秋山8回3安打1失点 阪神2軍情報 2016年7月2日 高槻
2016/09/08
♦阪神2軍情報 2016年7月2日 高槻
7月2日、阪神の2軍は高槻球場でオリックスと対戦し、2対3で敗けました。
♦秋山、8回3安打1失点
秋山が先発登板しました。
8回3安打1失点。
秋山は「右打者の内角を突けて、全体的にゲームを作れた」とコメントしました。
掛布2軍監督は「1軍に呼ばれたら、いける準備はしているね。それだけの結果は出している」と話しました。
毎回書いてますけども、秋山は2軍では良いピッチングをします。
今年も2軍の成績は、6勝1敗、防御率が2.13です。
抜群の安定感ですよね。
2軍クラスでは格が違うという事です。
先日、青柳が2軍の試合で炎上しましたから、秋山が青柳の代わりに1軍の先発で登板もあるかもしれませんね。
もし今度1軍に上がったら、次こそは1軍に定着できるような投球をしてほしいですね。
♦緒方、4打数1安打1打点
緒方が2番・ライトで先発出場しました。
6回1死1,2塁、ミッシュの外角スライダーを中前適時打。
緒方は「いい状態になっている。出た試合で最低1本は打つというのを続けることが、1軍に上がる条件だと思うので続けていきたい」と話しました。
緒方は、今年は1軍には数試合しか上がっていませんが、過去には1軍で2本塁打しているようにパンチ力があります。
現在、1軍では江越が打撃の調子が非常に悪いです。
バットに当たるかどうか分からないくらいの調子です。
2軍には横田もいるので、緒方が1軍昇格になるかは分かりませんが、十分チャンスはあると思います。
1試合1打席を大切にし、1軍での活躍を見せてほしいです。
♦植田、4打数1安打1打点
植田が9番・ショートで先発出場しました。
7回2死1,3塁、坂寄から中前適時打。
4打数1安打1打点。
しかし、3回無死1,2塁と、6回無死1塁で送りバンドを失敗。
植田は「(バント失敗の)反省の方が大きい。もっと余裕をもって、強くてもいいからコースだけを狙うことが出来たらと思う」と話しました。
今年の阪神は1軍でもバントミスが目立ちますが、植田も2回もミスとは。
1,2軍共通の課題かもしれません。
また、先日、掛布2軍監督と金本監督の話の中で掛布2軍監督が推している選手に、ピッチャーの望月と野手では植田が挙がっていました。
それだけ期待が大きいという事でしょう。
植田は現在、スイッチヒッターに挑戦中です。
阪神では現在、西岡がいますが、西岡の前は誰でしょうか。
記憶にないくらいいないですね。
そういう意味でも、植田には頑張ってほしいです。