石崎、MAX153㌔ 阪神2軍情報 2016年7月1日
2016/09/08
♦阪神2軍情報 2016年7月1日
7月1日、阪神タイガースの2軍は舞洲球場でオリックスと対戦し、3対8で敗けました。
♦石崎、MAX153㌔
石崎が8回に5番手で登板しました。
1回2安打無失点。
最速は153㌔を計測。
石崎は、2安打されたことについて「スピードが出ていても、(相手に)打てると思われる」とコメントしました。
2安打を打たれたと言っても、MAXは153㌔です。
今の阪神で、153㌔を投げれるのは藤浪だけじゃないでしょうか。
1軍の昇格は近いかもしれません。
本当に楽しみです。
♦サターホワイト、1回1安打無失点
サターホワイトが3番手で登板しました。
1回1安打無失点。
直球の最速は150㌔を計測。
サターホワイトは「いいバッターと対戦出来て良かった」「マウンドに慣れていけば球速は上がる。投げたいところに投げられるようにしたい」と話しました。
掛布2軍監督は「まだ、ボールがどうこうという段階ではない。彼を判断するには早い。肩、肘の張りもあるだろうし」とコメントしました。
また、掛布2軍監督は、サターホワイトのクイックに関して「これからの課題になる」と話しました。
サターホワイトは150㌔を投げましたね。
本人もまだスピードが出ると言っていますし、どれだけ出るか楽しみです。
ただ、盗塁を一つ決められたそうなので、クイックに難があるみたいですね。
掛布2軍監督もそう言っていますし。
もう少し時間がかかるんでしょうか。
♦青柳、4回7安打7失点
青柳が先発登板しました。
4回7安打7失点。
青柳は「緩いボールでカウントを取れれば、上(1軍)でも使えるけど」とコメントしました。
また、出場が決まったフレッシュオールスターについて「対戦したことのないバッターと出来れば」と話しました。
青柳は4回7失点と乱れてしまいましたね。
1軍ではそこそこのピッチングはしているんですが。
先日は1軍の先発が雨で流れましたが、もしかしたら、しばらくは1軍ではなく、2軍で調整になるかもしれませんね。
♦フレッシュオールスター、守屋、青柳、坂本、板山が出場
フレッシュオールスター戦に阪神からは、守屋、青柳、坂本、板山が出場することが決まりました。
坂本は「自分をアピールするいい舞台。思い切ってやりたい。技術的なアピールも出来るところですし、楽しみながらやりたい」と話しました。
板山は「今が精いっぱいなんで、まだ分からないです」と話しました。
掛布2軍監督は「上(1軍の球宴)が晴れ舞台と言うつもりでやらないと」「チームの勝敗にとらわれないで野球ができる。見ている人に何かしら感じてもらえるようにしてほしい」と話しました。