岩波拓也(日本代表)の出身高校は?年棒や評価等を調べました
2016/09/08
♦岩波拓也選手(サッカーリオ五輪日本代表)の出身高校は?
本日、リオデジャネイロオリンピックのサッカーの代表選手が決まりましたね。
その中で、DFで選出されたのがヴィッセル神戸のCB・岩波拓也選手です。
その岩波拓也選手なんですが、高校は兵庫県の第一学院高等学校です。
第一学院高等学校はサッカー選手が多く、有名なところでは香川真司選手や原口元気選手なんかがいます。
また、フィギュアスケートの澤山璃奈さんもいるんですね。
澤山さんは現在はタレントとしてもご活躍されていますよね。
澤山さんはお綺麗なので私も好きだったんですが、第一学院高等学校の卒業生だとは知りませんでした。
第一学院高等学校はスポーツが盛んな学校なんですね。
♦岩波拓也選手の年棒はいくらか?
岩波拓也選手の年棒なんですが次の通りです。
2014年 1200万円
2015年 2000万円
2016年 3500万円
岩波拓也選手は現22歳なので、22歳で3500万円はすごい金額です。
サラリーマンでしたら、多くの方が一生かかっても稼ぐことが出来ない金額でしょう。
それだけ、一芸に秀でている人間の強みですよね。
しかし、サッカー選手は野球選手よりも現役でいられる年数は少ないです。
サッカー選手の引退の平均年齢は26歳だと言われています。
しかし、野球選手は29歳です。
やっぱり、サッカーは走るスポーツなので、足がついて行かなくなったら厳しいんでしょうね。
その点野球は走りますが、サッカー程ずっと走るわけではないですから。
また、野球とサッカーを比較すると、断然野球の方が稼げますから。
だから、サッカー選手はみんな海外に行きたがるんでしょうね。
もちろん、お金だけでなく、純粋に高いレベルでサッカーをやりたい気持ちもあるでしょうが。
岩波拓也選手も将来的には海外移籍も考えているんでしょうか。
その辺りも注目ですよね。
♦岩波拓也選手の評価は?
岩波拓也選手の評価は「超大型CB」です。
「日本サッカー史上最高級の逸材」と言われることもあります。
日本人のCBは外国の選手に比べて小さい選手が多いですが、岩波選手の身長は186cmあります。
外国の選手の高さに対抗できるくらいのセンターバックになる可能性があります。
長身を生かした空中戦も得意ですし、対人守備も上手いです。
攻撃でも足元のテクニックに優れており、精度の高いキックを蹴るのでも有名です。
現在の日本代表のセンターバックは、イングランドで活躍している吉田麻也選手がいますが、いずれは吉田選手を超える逸材と言われています。
今回のリオ五輪で活躍し、その後のロシアワールドカップでは代表のスタメンもあるかもしれないですね。
岩波拓也選手の今後に注目したいです。