好きな人がいること 1話感想&2話あらすじ 視聴率は何%か?
2016/09/08
好きな人がいること 1話感想
「好きな人がいること」が始まりましたね。
私の予想では、なんとなくチャラチャラしたドラマなんかな?と思っていたので、2話以降を観れるかどうかと思っていたんですよ。
そしたら、予想に反して良かったんです。
というのも、主演の桐谷美玲が頑張っていくドラマだったんで。
私は基本的に、主人公が頑張るというか、応援したくなるドラマは好きなんですよ。
色んな苦難を乗り越えて、成長していく姿は良いですよね。
これから、櫻井美咲(桐谷美玲)の前にはどんな出来事が起こるんでしょうか?
そして、美咲の恋の行方はどうなるんでしょうか?
私の予想では、美咲は今は千秋(三浦翔平)が好きですが、最後は夏向(山崎賢人)と結ばれると思いますけども。
好きな人がいること 2話あらすじ
「好きな人がいること」の2話のあらすじは次の通りです。
櫻井美咲(桐谷美玲)は、結婚式場へ入っていく柴崎千秋(三浦翔平)と高月楓(菜々緒)をみて落ち込んでしまうんです。美咲は呆然として、店に帰ります。その後、千秋と楓が帰ってきます。美咲は千秋に結婚式用のウエディングケーキを作ってほしいと頼まれます。そして千秋は、夏向に参加者の料理を作ってほしいと頼みます。その後、夏向は美咲と一緒に食材の買い出しに行きます。その途中、千秋と楓に会います。夏向と美咲は隠れようとしますが、楓に見つかってしまいます。そして、千秋に食事に誘われてしまいます。
こんな感じなんですが。
この時点では、千秋と楓は付き合ってるかどうか分かりませんよね。
結婚式場に二人で行くなんて、てっきり結婚するのかと思いましたけどね。
ちょっと、先が読めないドラマです。
2話も楽しめそうですよね。
1話の視聴率は何%だったか?
気になる1話の視聴率なんですけど。
10.1%でした。
なかなかの数字だと思いますよ。
また、このドラマの舞台は海の近くです。
湘南?鎌倉?
ちょっと分かりませんが、けっこう憧れてしまいました。
私は大阪の、しかも海から遠い所に住んでいるので、余計にそう思うのかもしれませんが。
また、個人的に私は菜々緒が好きなのですが、いつ出て来るのかな?と思ってたんですけど、最後の最後に出てきました。
それも千秋(三浦翔平)の恋人役?なのか。
今はまだよく分かりませんが。
菜々緒と言えば、私が印象的なのは、「サイレーン」や、「ファーストクラス」を思い出すんですよ。
どちらも悪役だったんですが、強烈なインパクトがあったんです。
個人的には、悪役は菜々緒が一番だと思っています。
今回の菜々緒はどんな役なんでしょうか?
いつもの悪役?なのか、それとも、全く違う役なのか?
それも興味があるところです。
「好きな人がいること」は楽しめそうなドラマだったので、2話以降に期待します。