阪神2軍情報 石崎故障後初フリー打撃登板 2016年6月23日
2016/09/08
♦阪神2軍情報 2016年6月23日
6月23日、阪神タイガースの2軍はタマホームスタジアム筑後でソフトバンクと対戦し、1対4で敗けました。
♦石崎、故障後初フリー打撃登板
石崎が故障後初めてのフリー打撃に登板しました。
西田と柴田に対し45球。
石崎は「最初にしては良かった。バランスも良かった」とコメントしました。
今後は、カーブの精度を高めるのが課題だそうです。
♦高山、4打数0安打0打点
高山が2番・レフトで先発出場しました。
4打数0安打0打点。
高山は「(感触は)良かったです。良い時間になりました」とコメントしました。
掛布2軍監督は「ヒットが出ないからといって、崩して対応するんじゃなく、今のままゲームに入ってくれると、高山にとってプラスになるだろうね」と話しました。
♦青柳、5回7安打1失点
青柳が先発登板しました。
5回7安打1失点。
青柳は「ずっと課題の四死球がゼロだった。それが1番の収穫」とコメントしました。
また、課題である左打者について青柳は「インコースも突いて行けたし、緩急も使えて投球の幅が広がった」と話しました。
試合後には広島に移動し、1軍に合流しました。
この日の投球の結果次第では2軍降格のピンチでしたが、1軍に踏みとどまりました。
1軍の広島3連戦での出場機会がありそうです。
♦上本、4打数2安打0打点
上本が1番・セカンドで先発出場しました。
1回無死走者なし、摂津の外角低めのカーブを中前安打。
7回1死2塁、大隣から中前安打。
4打数2安打0打点。
上本は「打席の中で、その都度その都度(対応する)」とコメントしました。
♦サターホワイト、鳴尾浜で練習
サターホワイトが鳴尾浜で残留組の練習に参加しました。
この日は投球練習はなかったので、他の選手の投球を熱心に観察しました。
サターホワイトは「どういうピッチングをするのか見ていた。アメリカではマウンドに慣れることが(ブルペンの)目的。こっちはゲームのシチュエーションを考え投げている」と話しました。
高橋2軍投手コーチは「日本に溶け込んでやろうという意志」とコメントしました。
「日本で成功する外国人は、日本の野球や文化に合わせようとする」とよく言われます。
そういう意味では、サターホワイトは期待できるんじゃないかなと思います。
25日には打撃投手を務め、28日には2軍の練習試合・箕島球友会戦(鳴尾浜球場)に登板する予定です。
どんなピッチングを見せてくれるか、今から楽しみです。