サターホワイト 来日初ブルペン 2016年6月19日 鳴尾浜
2016/09/08
♦阪神タイガース2軍情報 2016年6月19日
6月19日、阪神の2軍は豊中ローズ球場でオリックスと対戦する予定でしたが、雨のため中止になりました。
♦サターホワイト、来日初ブルペン 鳴尾浜球場
新外国人のサターホワイト投手が、鳴尾浜球場で来日初のブルペン投球を行いました。
豊中ローズ球場でのオリックス戦が中止となったため、掛布2軍監督と久保2軍投手チーフコーチも投球を見守りました。
球種はストレート、スライダー、フォーク、チェンジアップ。
25球を投げました。
掛布2軍監督は「まとまっている。コントロールは悪いイメージじゃない。そんな荒れ球という感じではない」「後は、ストレートのキレ。ゲームで投げてみてじゃないですかね」とコメントしました。。
また、今後について掛布2軍監督は「本人や久保コーチと相談してみて。2週間ゲームから遠ざかっているし。(1軍の)交流戦明けか、(就労)ビザの事もあるから。そういう事も考えて」と話しました。
早ければ、今週末にも2軍で登板出来る見込みです。
掛布2軍監督の話では、コントロールで苦労するタイプではないという事ですが。
日本の野球のレベルは高いですから、活躍できるかはまだ分かりませんね。
しかも、昨日はブルペン投球で、バッターは立っていませんから。
比較として、マテオとドリスより上か?というのが気になりますが。
おそらく、1軍はリリーフ陣が手薄になっていますので、早期に1軍に昇格するでしょう。
しかし、交流戦はもう終わりなんで、その点は助かったかもしれません。
なにしろ、パリーグのバッターの方が強打者は多いですから。
また、1軍は現在、外国人が4人体制ですが、メッセンジャーは外せませんから。
あと、ゴメスも不調でスタメンを外されたりしていますが、2軍はないでしょう。
おそらく、マテオかドリスが降格するんではないでしょうか。
現時点では安定感から言って、マテオが降格しそうですが。
♦サターホワイト プロフィール
サターホワイト投手のプロフィール
出身地 アメリカ合衆国ミシシッピ州ジャクソン
生年月日 1987年1月27日
身長 193cm 体重 107㎏
投手 右投げ右打ち
ヒルクレスト・クレスチャン高校→ミシシッピ大学→デトロイト・タイガース(2008年 ドラフト2巡目)
メジャー経験なし
今季はエンゼルス傘下3Aソルトレークでプレー 18試合 3勝1敗 防御率1.80 25イニング22奪三振
2015年、プレミア12でアメリカ代表となりましたが、日本戦でソフトバンクの松田に満塁ホームランを打たれています。