阪神・望月、5回1失点 阪神2軍情報 2016年6月17日
2016/09/09
♦阪神2軍情報 2016年6月17日
6月17日、阪神の2軍は舞洲球場でオリックスと対戦し、2対2で引き分けました。
♦望月、5回1失点 MAX150㌔
望月(ドラフト4位 横浜創学館高校)が先発登板しました。
5回5安打1失点。
直球の最速は150㌔を計測しました。
しかし、望月は「全体的に球が高かった。もっと低めに投げないといけないと思った」とコメントしました。
望月は、前回初登板した8日のオリックス戦でも、5回を3安打無失点に抑えています。
まだ公式戦は2試合目ですが、非常に安定感のある投球をしています。
これからが楽しみな投手です。
♦上本、センターの守備に就く
上本が1番・セカンドで先発出場しました。
4打数0安打0打点。
6回からはセンターの守備へ。
9回1死には杉本の右中間へのフライを無難に捕球しました。上本は「まだまだ分からないです」とコメントしました。
これからも、外野での出場機会がありそうです。
♦竹安、プロ入り初登板
竹安(ドラフト3位 熊本ゴールデンラークス)が、プロ入り初登板をしました。
6回からの登板。
1回を1安打1失点。
しかし、エラー絡みの失点のため、自責点はゼロ。
竹安は「投げられたことが前進。投げていかないと反省も出来ないので、チャンスをもらえれば投げていきたい」とコメントしました。
竹安は故障のため、初登板がこれだけ遅れてしまいました。
今年のドラフトは、1位の高山、2位の坂本、5位の青柳、6位の板山は既に1軍に上がっています。
また、4位の望月は6月に入ってから、2軍で初登板をしています。
竹安は一番遅れてしまいましたが、まだまだ挽回はいくらでも出来ます。
焦らずに一歩一歩進んでいってほしいです。
♦石崎「真っすぐは100%の力で投げました」
肘のケガで2軍降格中の石崎がブルペンで登板しました。
石崎は「真っすぐは100%の力で投げました」と回復は順調です。
早ければ、来週前半にフリー打撃に登板する予定です。
真っすぐが100%の力って、そんなに回復してたんですね。
もっと遅れてるのかと思ってましたけど。
この調子だったら、7月頭くらいに1軍復帰出来るかもって思ってしまいます。
まずは2軍での登板になるでしょうけど。
石崎のあの力のある真っすぐは、今の阪神で投げれるピッチャーはいないんじゃないでしょうか。
それくらい良い球を投げてましたから。
早く1軍に上がってきてほしいですね。
そうしたら、中継ぎの救世主になるかもしれません。