上本がセンターの練習 阪神2軍情報 2016年6月16日

      2016/09/09

Pocket

♦阪神2軍情報 2016年6月16日

掛布雅之 阪神タイガース

 

6月16日、阪神の2軍は由宇球場で広島と対戦し、8対0で勝ちました。

 

Sponsored Link
 

 

♦上本がセンターの練習

阪神タイガース 上本

上本が1番・セカンドで先発出場しました。

1回無死走者なし、塹江から左前安打。

2回無死走者なし、塹江から左前安打。

6回無死走者なし、久本から中前安打。

3打数3安打1打点。

掛布2軍監督は「今日は上本だね。追い込まれてからの1本のヒットが大きかった」と話しました。

また、この日は試合前の練習でセンターでノックを受けました。

掛布2軍監督は「出場するチャンスが増えるし、一つの武器になるでしょ。あのバッティングを生かさないことはないよ」とコメント。これからは、センターでの試合出場の可能性もありそうです。

阪神では、つい最近1軍で、西岡が外野を守りました。

それに次ぐ、上本のセンター。

西岡も上本も、外野を守る話は以前からありましたが、ここにきて実現しています。

確かに上本は守備に少し難があるので、セカンドは安定感を欠きます。

なので、この外野守備の練習はいいんじゃないでしょうか。

中日時代の福留もショートから外野ですし。

西岡も上本も、この先どうなるか楽しみです。

 

♦板山、5打数1安打3打点

Sponsored Link
 

板山 阪神タイガース

板山が2番・サードで先発出場しました。

3回2死満塁、塹江から右中間3点適時二塁打。板山は「チャンスだったので、何とかしたかった」「追い込まれてからだったんですが、上手く打てました」と話しました。

5打数1安打3打点の成績でした。

 

♦守屋、6回8安打無失点

守屋 阪神タイガース

 

守屋が先発登板しました。

6回8安打無失点。

毎回の8安打を打たれましたが無失点。

守屋は「ピンチでも何とか粘れました」「左バッターを抑える方法を考えていきたい」とコメントしました。

 

♦島本、1回無安打無失点

島本 阪神タイガース

島本が2番手で登板しました。

1回無安打無失点。

前日15日は3四球を与えるなど制球がバラつきましたが、この日は安定。

島本は「昨日はフォームに迷いがありました。今日のような気持ちを持ってやって行きたい」とコメントしました。

 

♦高宮、今週末にもフリー打撃に登板

高宮 阪神タイガース

右脇腹の筋挫傷で2軍調整中の高宮が、今週末にもフリー打撃に登板する予定になりました。

既に、ブルペンでの投球練習は再開しています。

高宮は「ちょっとずつ良くなっている」とコメントしました。

完全復帰には、まだ時間がかかりそうですが、少しでも早く復帰してほしいです。

1軍のリリーフ陣は壊滅的な状態になっていますから。

 - 阪神タイガース2軍