阪神2軍情報 2016年6月14日 松田遼馬 5回6安打5失点

      2016/09/09

Pocket

♦阪神2軍情報 2016年6月14日

掛布雅之 阪神タイガース

6月14日、阪神タイガースの2軍は由宇球場で広島と対戦し、4対6で敗けました。

 

Sponsored Link
 

 

♦松田遼馬、5回6安打5失点

松田 阪神タイガース

松田遼馬が先発登板しました。

5回6安打5失点。

松田は「立ち上がりですね。ビッグイニングを作ってしまい、こういう試合にしてしまった」「配球も自分の球もそうですけど、次回の登板までに修正していきたい」とコメントしました。

松田遼馬は速球の威力があり期待の大きい選手ですが、ここ数年は完全に伸び悩んでいます。

ケガがあったりしたのは事実ですが、それを差し引いても、まだまだ全然活躍していません。

松田は高卒で入りましたが、今年に大卒で入った来た選手たちと同学年の年です。

このままだったら、今年入った同学年のDeNAの今永とかに負けてしまいます。

プロで4年間やってきた力を見せてほしいですね。

 

♦ペレス、6号2ランホームラン

ペレス 阪神タイガース

ペレスが3番・DHで先発出場しました。

5回無死1塁、横山から右中間に6号2ランホームラン。ペレスは「強く振ることが出来た」とコメントしました。

しかし、9回1死1塁、佐藤の直球を見逃し三振。掛布2軍監督は「もっと自分の持ち味を出してほしい。(ホームランが)消えちゃうよ」と話しました。

4打数1安打2打点の成績でした。

ペレスは外国人枠の関係で、今年は一度も1軍に上がっていません。

しかし、打率.330、6本塁打と好調を持続しています。

1軍にはゴメスがいますし、マテオとドリスもいますし、それに新しく入ったサターホワイトも1軍を狙っています。

なかなか厳しい状況ではありますが。

諦めずに頑張ってほしいです。

金本阪神の今年のスローガンは「超変革」ですが、「外国人の超変革」になってほしいです。

 

♦ヘイグ、2打数2安打0打点

Sponsored Link
 

ヘイグが、5番・サードで先発出場しました。

2回無死走者なし、横山から遊撃内野安打。

5回1死走者なし、横山から左前安打。

2打数2安打0打点。

後の3打席は3四球を選び、5打席全打席で出塁しました。

ヘイグは「野球は野球だし、1軍、2軍でも変わらない。安定した成績を残すことが大事」とコメントしました。

ヘイグは2軍では、打率.417と高打率を維持しています。

2軍クラスのピッチャーだと、素晴らしい成績を残しています。

しかし、1軍では・・・。

ある解説者の方は「ヘイグのあの打ち方は、力のある速球についていけない。2軍のピッチャーは打てても」と言っています。

本当にそうなんでしょうか?

2軍で結果を残して、もう一度1軍での活躍を期待したいですね。

 - 阪神タイガース2軍