サターホワイト(阪神 新外国人)の動画と球種、背番号は何番に?

      2016/09/09

Pocket

♦サターホワイト(阪神タイガース 新外国人)投手の動画はコチラ

サターホワイト 阪神タイガース

 

サターホワイト投手の動画はコチラです

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

阪神タイガースが、サターホワイトという右投げの新外国人投手を獲得しました。

動画を見る限り、長身だなというのは分かります。

プレミア12に出てたんですね、アメリカ代表で。

しかも、ソフトバンクの松田に満塁ホームランを打たれていたなんて。

縁起が悪いじゃないですか。

1球だけなんで良くわかりませんが、変化球を打たれてますね。

直球は150㌔を超えるえるみたいですし、三振が取れるパワーピッチャーだそうです。

現在、阪神は深刻な中継ぎ・抑え不足なので、緊急補強になったんでしょうが。

そんな様子は全くない中での獲得だったんで、ちょっとビックリしています。

しかし、私は、過去にシーズン途中で入った選手で、活躍した選手はあまり記憶にありません。

最近では、西武のメヒアくらいでしょうか。

阪神では、ブラゼル?

でも、ブラゼルは元々西武の選手でしたし、日本は初めてではなかったし。

とにかく、せっかく日本に来たんだから、救世主となる働きを期待します。

頑張れ、サターホワイト。

Sponsored Link
 

♦サターホワイト投手の球種は多彩なのか?

サターホワイト 阪神タイガース

 

サターホワイトの球種は、ストレート・スライダー・スラーブ・フォークと言われています。

ストレートの最速は150㌔超らしいです。

抑え候補として獲得したんですから、ストレートが一番の売りなんでしょう。

阪神はこれで外国人は7人です。

投手が、メッセンジャー・マテオ・ドリス・サターホワイトの4人、野手が、ゴメス・ヘイグ・ペレスの3人です。

投手ではメッセンジャー、野手ではゴメスは外せませんから、外国人枠の4人のうちの2人を、残りの5人で争います。

サターホワイトはマテオ・ドリスとの争いに勝てるでしょうか。

なかなか厳しいだろうと思いますが、マテオもドリスも決定的な安定感はありません。

十分、チャンスはあると思います。

 

 

♦サターホワイト投手の背番号は何番になるか予想してみました

Sponsored Link
 

サターホワイトの背番号なんですが。

ちょっと予想してみました。

70番台と80番台はコーチの背番号なんで無しです。

また、100番台も育成枠の番号なんで無しです。

あと、10番は藤村富美男、11番は村山実、23番は吉田義男、がそれぞれ永久欠番なんで無しです。

それで残った番号は、「3」「22」「53」「93」です。

「53」は赤星の番号なんで絶対に無いでしょう。

また、「3」も関本の後ですし、野手の番号なんで無いでしょう。

あるとしたら、「22」か「93」です。

しかし、「22」は去年まで、呉昇桓がつけていました。

その前は藤川球児。

絶対的な抑えがつける番号なんで。

球団も、そこまでの評価はしていないでしょう。

ということで、サターホワイトの背番号は「93」だと思います。

当たるかな(笑)。

 - 阪神タイガース