阪神2軍情報 2016年6月12日 4失策で巨人に完敗

      2016/09/09

Pocket

♦阪神2軍情報 2016年6月12日 4失策で巨人に完敗

掛布雅之 阪神タイガース

6月12日、阪神の2軍は甲子園球場で交流試合・巨人戦を行い、1対7で敗けました。

合計4失策での敗戦に掛布2軍監督は「ファンの方に申し訳ない結果だった」「あれだけミスをすればゲームは取れない。野村(克也)さんも『負けに不思議な負けはない』って言ってたけど、まさにそういうゲームだった」と話しました。

昨日はマイコラスを打ち崩しての快勝でしたが、今度は巨人に完敗しました。

2軍とはいえ、巨人に敗けるのは悔しいですね。

Sponsored Link
 

 

♦上本、2試合で3失策

阪神タイガース 上本

 

上本が6番・セカンドで先発出場しました。

5回1死走者なし、左二塁打。

3打数1安打0打点。

しかし、守備では2失策。

1回、田面の2塁けん制球を捕球出来ずに三進を許し、9回にも失策。

これで前日の1失策と合わせ、2試合で3失策。

上本は「何もないです」とコメントしました。

掛布2軍監督は「もう一度、上(1軍)へと行く姿勢を見せてほしい」と話しました。

上本の課題は守備力です。

ケガが多いのも課題ですが、守備力向上も大切です。

1軍でレギュラーを取るためには、もっと堅実な守備が出来るようにしてほしいですね。

 

♦中谷、1失策

Sponsored Link
 

中谷 阪神タイガース

 

中谷が1番・ファーストで先発出場しました。

3打数0安打0打点1失策。

藤本2軍守備走塁コーチは、中谷と板山の失策に対し「引いて、上手く見せようとしていた。次につながるようにしてくれないと」と話しました。

中谷は本職は外野ですが、この日はファーストでした。

1軍に上がるためには、バッティングを磨く必要もありますが、守備も大事になってきます。

外野もファーストも両方守れるようにしてほしいですね。

そうすれば1軍でも出場機会があると思います。

ゴメスの守備固めとか。

 

♦板山、1失策

板山 阪神タイガース

 

板山が7番・セカンドで先発出場しました。

2打数0安打0打点1失策の成績でした。

本職は外野ですが、この日は慣れないセカンドでした。

エラーは誰でもやってしまいますが、これはもう練習しかないでしょう。

 

♦鶴岡、1打数1安打1打点

鶴岡 阪神タイガース

鶴岡が8番・キャッチャーで先発出場しました。

5回2死2塁、田原啓の変化球を中前適時打。

1打数1安打1打点。

鶴岡は「負けたら意味がない。エラーもあったけど、そこで何とかしないと」と話しました。

鶴岡は今年1軍には一度も上がってませんが、相性がいい藤浪の時とかに昇格があるかもしれませんね。

今年の藤浪は、いまいち乗り切れていませんから。

 

♦田面、5回5安打4失点

田面 阪神タイガース

田面が先発登板しました。

5回5安打4失点。

5日のソフトバンク戦に続く乱調。

田面は「前回も入りが悪かった。同じことを繰り返さないようにしないと」とコメントしました。

 - 阪神タイガース2軍