馬場(阪神ドラフト1位)投手の握力が凄い!変化球の持ち球は?
2017年の阪神タイガースのドラフト1位は仙台大学の馬場皐輔投手でした。
即戦力として期待されるMAX155㌔右腕です。
今回は馬場皐輔投手について書いてみたいと思います。
馬場(阪神ドラフト1位)投手の握力が凄い!
阪神のドラフト1位、馬場皐輔投手ですが、握力が凄いことが判明したんです。
なんと90㌔超もあるんです。
12月3日に新人選手が体力測定を行って、そこで分かったんですが。
成人男性の平均が50㌔くらい、プロ野球選手の平均が55㌔~65㌔くらいとされています。
なので、成人男性のほとんど倍、プロ野球選手の平均でも30㌔超です。
凄い数字です。
スポーツ選手で握力が高い選手は次の通りです。
フリッツ・フォン・エリック プロレス 130㌔
ユーリ・セディフ ハンマー投げ 120~130㌔
琴欧州 相撲 120㌔
室伏広治 ハンマー投げ 120㌔
魁皇 相撲 110㌔
佐山聡 プロレス 106㌔
下道一徳 アームレスリング 100㌔
北天佑 相撲 100㌔
チェ・ホンマン 格闘家 100㌔
出羽の花 相撲 100㌔
ボブ・サップ 格闘家 98㌔
M・ピアザ 野球 97.7㌔
千代の富士 相撲 92㌔
脇本直人 野球 91㌔
新庄剛志 野球 90㌔
などです。
相撲、プロレス、格闘家など、格闘技の選手が握力が高くなっています。
これは、当然と言えば当然です。
馬場投手は90㌔超ということなので、千代の富士と同等です。
野球選手では、M・ピアザ、新庄、脇本などがいますが、馬場も同じくらいですから。
握力が凄いからといって、野球の実力に直結するとは言えませんが、有利は有利でしょう。
楽しみな数字だと思います。
馬場(阪神ドラフト1位)投手の変化球の持ち球は?
馬場投手ストレートの最速は155㌔です。
そして、変化球の持ち球は
カットボール
縦のスライダー
横のスライダー
カーブ
チェンジアップ
スプリット
となっています。
プロの世界でやっていくには、縦の変化球が重要だと言われます。
その点では、スプリット、縦のスライダーがあるので大丈夫かなとは思います。
後は、チェンジアップもありますし。
プロに入ってから変化球を増やしていくかもしれませんが、しかし、個人的には若いんだから真っすぐで押せる投手になってほしいです。
以上、阪神のドラフト1位、馬場皐輔投手について書きました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。