阪神タイガース戦力外予想2017年!マジで確実なのはこの3人

   

Pocket

掛布雅之 阪神タイガース

プロ野球は今シーズンも終わりが近づいてきましたね。

そうなると、気になるのが各球団の戦力外選手です。

寂しい話ですが、毎年、ドラフトで新人選手が入ってきますから、戦力外選手が出てしまうのは仕方のないこと。

今回は、2017年の阪神タイガースの戦力外選手を予想してみたいと思います。

Sponsored Link



 

高宮和也 投手

高宮 阪神タイガース

1人目は高宮和也投手です。

高宮は10月2日に既に戦力外通告を受けています。

10月1日現在、1軍での出場はありません。

また、2軍での成績は次の通りです。

 

40試合 0勝3敗0セーブ 34回2/3イニング 防御率5.19

 

2軍では40試合登板と試合数は多いんですが、防御率が5点台。

さらに、1番のネックは年齢面でしょう。

今年で35歳。

若返りを計っている阪神としては、これ以上は無理。

上がり目も期待できませんし、戦力外は当然と言ってもいいでしょう。

 

緒方凌介 外野手

阪神タイガース 緒方

2人目は緒方凌介です。

10月4日現在、まだ、戦力外通告は受けていませんが、そうなる可能性は極めて高いと思います。

10月1日現在、1軍での出場はありません。

そして、2軍での成績は次の通りです。

 

105試合 打率.244 3本塁打 28打点 7盗塁

 

です。

緒方の場合、一番期待されているのが、やはりパンチ力がある打撃だと思います。

1軍でも過去に数本ホームランを打っているように、打撃がアピールポイントになってきます。

しかし、今季は1軍での出場はありません。

そして、2軍でも100試合以上の試合には出ていますが、打率が.244。

本塁打も3本だけです。

物足りない数字としか言いようがないでしょう。

そして、緒方の場合も年齢がネックです。

今年で27歳、来年は28歳。

今年はプロ5年目でしたが、これ以上在籍しても期待は薄いでしょう。

また、阪神の現状のチーム事情を考えると、外野に期待が出来る若手選手が多いです。

高山、横田、江越、中谷・・・

外野の層は厚いです。

そのように考えると、緒方の戦力外通告される可能性はかなり高いと思います。

 

Sponsored Link



新井良太 内野手

新井良太 阪神タイガース

最後に、3人目は新井良太です。

新井良太は10月1日現在、1軍での成績は次の通りです。

 

15試合 13打数1安打 0本塁打 0打点

 

です。

 

また、2軍での成績は次の通りです

 

64試合 打率.288 9本塁打 31打点

 

です。

2軍では打率も2割8分台、本塁打も9本とマズマズですが・・・

しかし、1軍では1安打しか打っていません。

新井は今年34歳、1軍でバリバリやっていないといけない年齢です。

というか、これからはどんどん衰えていく歳。

そう考えると、戦力外通告は濃厚だと思います。

 

 

いかがでしたか?

今回は、2017年の阪神タイガースの戦力外選手を予想してみました。

みなさんは、どう思われたでしょうか?

 

 

 

Sponsored Link



 - 阪神タイガース