阪神タイガース2017年の正一塁手を予想!キャンベル?原口?
2019/12/03
2016年12月27日、阪神タイガースの来季2017年の補強が終了したことが明らかになりました。
結局、2016年のオフの補強はFAでオリックスから糸井を獲得。
外国人ではメンデス投手、キャンベル内野手。
そして、ソフトバンクを戦力外になった柳瀬投手です。
そこで、浮上してくるのが来季2017年の一塁手は誰になるのかです。
一塁手以外のポジションはレギュラー候補がいますが、一塁手はゴメスの退団によりレギュラー不在になっています。
今回は2017年、阪神タイガースの正一塁手は誰になるのか予想してみました。
阪神新外国人 キャンベルの動画!過去の成績と背番号はどうなる?
阪神タイガース2017年の正一塁手を予想!候補はキャンベルか?原口か?
2017年の阪神タイガースの一塁手ですが、今季まで在籍したゴメスの退団によりレギュラー不在になってしまいました。
一時は福留が候補に挙がったりしていましたが、福留本人が外野一本でやりたいということもあり「福留一塁」はなくなりました。
そうなると、候補に挙がってくるのが原口とキャンベルです。
原口は今季も活躍し打力のある選手ですが、本人が捕手で勝負すると言っています。
原口が捕手でレギュラーになると、もう一人の候補はキャンベルになります。
しかし、キャンベルも三塁手として獲得した新外国人になるので、最初は三塁手として起用される可能性は高いです。
中谷がオススメ!阪神タイガース2017年の正一塁手
先程も書いたように、原口とキャンベルが一塁手の候補になってきますが、原口は捕手、キャンベルは三塁手での起用が優先されると思います。
そうなると、残りの一塁手の候補は、鳥谷、大和、今成、陽川、荒木、中谷等になってくるんじゃないでしょうか。
そして、私は将来的に考えて中谷が良いんじゃないかと考えます。
中谷の今季2016年の1軍での成績は次の通りです。
64試合 打率.266 4本塁打 14打点
です。
64試合の出場でしたが、打率もそこそこ、4本塁打もなかなかではないかと思います。
来季はもっと打力も上がる可能性はあるんじゃないでしょうか。
入団時は捕手でしたが、すぐに外野手に転向し、2軍では一塁も守っていました。
なので、一塁の守備もそんなに心配はないと思います。
また、今オフは三塁手の練習も行っており、そういうこともあって一塁は大丈夫なんではないでしょうか。
年齢も23歳と若く、レギュラーを取れば長く活躍できると思います。
最終的に2017年の阪神タイガースの一塁手は誰が守るのか?
私は中谷をイチオシとして予想しましたが、最終的には一塁は誰が守るんでしょうか?
今年の実績から考えると、やはり原口が筆頭になってくると思います。
そして、仮に原口が捕手のレギュラーを取った場合はキャンベルではないでしょうか。
三塁手の候補は、鳥谷、中谷、陽川、今成、大山等、候補は多いですから、キャンベルが一塁に回る可能性は高いと思います。
そして、私のイチオシの中谷は3番手になるでしょう。
どちらにしても、今年のゴメスのように1年を通してフルで活躍する一塁手は出ないと思います。
2017年の活躍次第で2018年の正一塁手が決まってくるでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。