ヤクルト新外国人 プレストン・ギルメット投手の動画!過去成績は?
ヤクルトが2017年の新外国人投手としてプレストン・ギルメット投手を獲得しました。
一昨年はバーネット、ロマン、オンドルセクのリリーフの外国人投手トリオが活躍し、見事優勝しました。
しかし、今季2016年はバーネット、ロマンが抜け、残ったオンドルセクも途中退団してしまいました。
そういう事もあってか、今季は5位に終わってしまいました。
そこで獲得した新外国人投手のプレストン・ギルメット。
今回はギルメット投手の動画、過去の成績、活躍できるのか?について書いてみたいと思います。
巨人新外国人 カミネロの動画!過去成績と起用法はどうなるか予想
ヤクルト新外国人 プレストン・ギルメット投手の動画!
上がプレストン・ギルメット投手の動画です。
個人的に思ったのが「担ぎ投げ」という感じです。
メジャーでは分かりませんが、日本人の投手ではこういうタイプの投手はいないんじゃないでしょうか。
少し違うかもしれませんが、野茂に似てるかなと。
野茂はトルネードでしたから、そのあたりは違いますが、なんとなく似ている気がしました。
速球は150㌔近いということで、そこまでのパワーピッチャーではないみたいですね。
また、変化球はスプリットが武器のようです。
ヤクルト新外国人 プレストン・ギルメット投手の過去成績は?
プレストン・ギルメット投手の過去成績は次の通りです。
メジャー通算 19試合 0勝1敗 防御率8.22
3A通算 340試合 27勝21敗104セーブ 防御率2.69
です。
メジャーでの実績はほとんどありませんね。
主に3Aの投手です。
3Aでは104セーブも挙げており、リリーフがメインの投手のようです。
防御率も2点台ですし、なかなかの成績なんじゃないかと思います。
ヤクルト新外国人 プレストン・ギルメット投手の起用法は?活躍は出来るのか?
ギルメット投手ですが、先ほども書きましたが、球団は中継ぎ抑えでの起用を考えているようです。
一昨年は、バーネット、ロマン、オンドルセク、の外国人のリリーフトリオの活躍で優勝しました。
しかし、今季はバーネット、ロマンが抜け、オンドルセクも途中退団。
リリーフ外国人トリオは崩壊してしまいました。
幸いというか、今季は新外国人のルーキが中継ぎで活躍しましたから、来季も計算はできると思います。
ルーキとギルメット、そして秋吉らでリリーフ陣を作っていくのでしょう。
そして、ギルメットは活躍できるかですが、私は活躍の可能性は高いと思います。
ヤクルトの外国人は投手、野手にかかわらず、12球団でも活躍の確立が高いです。
おそらく、獲得に至る見る目もあるでしょうし、入団してからの指導もいいんでしょう。
そういうこともあり、ギルメットは期待できると思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。