巨人新外国人 カミネロの動画!過去成績と起用法はどうなるか予想
2016年12月、巨人が大補強を行っています。
FAでは、DeNA・山口とソフトバンク・森福を獲得。
3人目のFAでの日本ハム・陽の獲得も時間の問題です。
そして、元楽天・マギーも獲得。
さらには164㌔右腕のアルキメデス・カミネロ投手の獲得も秒読みです。
今回はアルキメデス・カミネロ投手の動画と過去の成績、2017年の来季の起用法について予想してみました。
巨人の大補強2017はやり過ぎか?批判的な意見が多いが・・・
巨人新外国人 アルキメデス・カミネロの動画!
上が巨人の新外国人投手のカミネロの動画です。
最速が164㌔ということですが、動画を見ても球は速いと思います。
そして、スライダーでしょうか、横の変化球が特徴的だなと思いました。
得意球なんでしょうか。
しかし、球に力はありますが、コントロールが悪いという話も出ています。
これは実際に開幕してからでないと分からないと思いますが、極端に悪かったら活躍は微妙になってくると思います。
巨人新外国人 カミネロの過去成績
巨人の新外国人のカミネロのメジャーでの成績は次の通りです。
2013年 13試合 先発0試合 0勝0敗0セーブ1ホールド 13イニング 防御率2.77 奪三振12 与四球3 与死球1
2014年 6試合 先発0試合 0勝1敗0セーブ0ホールド 6回2/3イニング 防御率10.80 奪三振8 与四球4 与死球0
2015年 73試合 先発0試合 5勝1敗0セーブ15ホールド 74回2/3イニング 防御率3.62 奪三振73 与四球29 与死球6
2016年 57試合 先発0試合 2勝3敗1セーブ8ホールド 60回2/3イニング 防御率3.56 奪三振50 与四球33 与死球5
です。
2013年からメジャーで登板し始めました。
そして、今季で4年目です。
去年2015年から登板数が増え、今季も57試合に登板しています。
しかし、先発は1試合もなく、完全な中継ぎ投手です。
そして、三振は多く取っていますが、やはり、与四死球が多いのが気になります。
コントロールが良くないと言われていますが、数字でも表れています。
また、2015年、2016年と防御率が3点台です。
防御率もあまり良くありません。
しかし、これはメジャーでの成績なので、日本のプロ野球ではどうなるんでしょうか。
巨人新外国人 カミネロの起用法はどうなるか予想
新外国人のカミネロの動画と過去の成績を見てきましたが、気になるのは来季の起用法です。
巨人の来季2017年の外国人選手は2016年12月現在、次の通りです。
投手 マイコラス、マシソン、カミネロ
野手 ギャレット、クルーズ、マギー
です。
この中では絶対に外せないのは、投手のマイコラスとマシソンでしょう。
二人とも先発と中継ぎでは欠かせない存在ですから。
そうなると、残りは2人です。
そして、マギーは過去に1年だけですが楽天で実績がありますし、おそらく外せないでしょう。
こうなってくると、残りは1人です。
この1枠をギャレット、クルーズ、カミネロで争う形になるんじゃないかと思います。
ギャレットもクルーズも成績はなかなかの選手ですから、これは難しくなってきます。
3人の争いは、かなり熾烈でしょう。
ですから、カミネロは1軍で活躍出来るか以前に、1軍に残れるかどうかも分かりません。
来季の巨人の外国人はハイレベルな競争になると思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。