阪神タイガース開幕スタメン2017を予想!糸井、高山、鳥谷は?

   

Pocket

2016年11月25日、FA宣言していた糸井選手の阪神の入団会見が行われました。

阪神タイガースは糸井選手の加入の他に、新外国人のキャンベル内野手、メンデス投手の獲得が決まりました。

ドラフトも1カ月前に終わっていますし、大きな補強はこれで終わりじゃないかと思います。

今回は阪神の2017年の戦力も整ってきたということで、開幕スタメンはどうなるかを予想してみました。

 

 

阪神新外国人 メンデスの動画!過去の成績と阪神での起用法は?

 

Sponsored Link
 

 

 

阪神タイガース開幕スタメン2017を予想!糸井、高山、鳥谷は?

今年、2016年の開幕前もそうですが、金本監督は福留、鳥谷、ゴメスの3人をレギュラーとして公言しました。

そして、その3人は開幕スタメンになりました。

結果的に1年を通して活躍したのは福留だけだった気がしますが、金本監督はこの3人を中心にチームを作っていこうと考えていたと思います。

そして、今オフ金本監督は2017年のレギュラー選手を、ライト・福留、センター・糸井だと公言しました。

他のポジションは白紙だということです。

これで、来季のポジションで埋まったのは、ライトとセンターです。

後の、キャッチャー、ファースト、セカンド、サード、ショート、レフトの6つは空いているということです。

オリックス 糸井

 

阪神の2017年の開幕スタメン!まずは簡単なところから考えると・・・

センターが糸井、ライトが福留で決まっていますが。

まず、簡単なところから考えていくとレフトだと思います。

レフトは、ここは高山で決まりでしょう。

今季は終盤に3番に定着し、新人王も狙える活躍をしました。

よほどのことがない限り、高山になると思います。

福留が高齢のため1年フルでの出場は厳しいため、福留が試合に出ない日は中谷、江越らがスタメンになるんじゃないでしょうか。

これで、外野はレフト・高山、センター・糸井、ライト・福留で固まりました。

Sponsored Link
 

 

 

阪神の2017開幕スタメン!残りの5つのポジションは?

外野の3つのポジションが決まりました。

残るはキャッチャーと内野の4つのポジションです。

ポジション別に考えます。

 

ショート

ショートの候補は北條、鳥谷、大和でしょう。

この中では、今季終盤にスタメン出場が続いた北條が濃厚だと思います。

鳥谷は年齢的に厳しいでしょうし、大和は守備は抜群ですが打力が弱いです。

北條は1軍で活躍し始めたのが今季からなので、来季もまだ未知数ですが、開幕スタメンは濃厚だと思います。

 

サード

サードです。

ここは新外国人のキャンベルで決まりだと思います。

他の候補は、鳥谷、陽川、今成、大山らがいますが、キャンベルはサードとして獲得し、4番候補ですから、開幕はサードで出るでしょう。

外国人選手は日本の野球に慣れるのにも少し時間がかかるので、結果が出なくても1カ月、2カ月はサードでの出場が続くのではないでしょうか。

そして、守備の不安や他の日本人選手との兼ね合いで、ファーストに回ったり、本当にダメだったらスタメン落ちにもなるかもしれません。

しかし、開幕のサードはキャンべルで決まりだと思います。

 

ファースト

次にファーストです。

ゴメスの退団でレギュラーがいなくなりました。

ファーストの候補は、原口、中谷だと思います。

原口はキャッチャーも続けていますし、キャッチャーでの起用も考えられます。

しかし、現状ではファーストの候補が中谷くらいしかいません。

打力は原口が抜けていますので、私は原口がファーストの開幕スタメンだと思います。

そして、原口がキャッチャーをやる場合は、中谷やキャンベルがファーストを守ると考えます。

 

キャッチャー

キャッチャーです。

候補は、原口、坂本、梅野になるでしょう。

しかし、原口は肩に難がありファーストのレギュラー候補です。

守備では坂本が安定感がありますので、私は坂本が開幕スタメンだと思います。

そして、バックアップ的に原口、梅野がキャッチャーを守るんではないでしょうか。

 

セカンド

セカンドです。

ここが一番難しいです。

候補は上本、大和、西岡、荒木などがいます。

しかし、どの選手もレギュラーとなると厳しいです。

なかでも、西岡はアキレスけん断裂をしましたから、開幕は厳しいでしょう。

そうなると、上本、大和、荒木になります。

この場合、相手投手の右左、相性などによってスタメンは変わってくるでしょう。

難しい判断になりますが、相手投手に関係なく守備の安定感では大和が抜けていますので、私は大和が開幕スタメンになると思います。

エリック・キャンベル 阪神タイガース 新外国人

 

最終的に2017年の阪神の開幕スタメンはどうなるか?

以上のように予想しましたが、まとめると次のようになります。

 

キャッチャー  坂本

ファースト   原口

セカンド    大和

サード     キャンベル

ショート    北條

レフト     高山

センター    糸井

ライト     福留

 

と予想しました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 - プロ野球