阪神新外国人 キャンベルの動画!過去の成績と背番号はどうなる?
阪神タイガースが2017年の新外国人を獲得しました。
エリック・キャンベル内野手。
右投げ右打ちの選手です。
正式な発表はまだですが、近日中に発表されるそうです。
今回は2017年の阪神タイガースの新外国人 エリック・キャンベル内野手の動画、過去の成績、背番号は何番になるか書いてみました。
ロッテ新外国人 マット・ダフィー内野手の動画!過去の成績は?
阪神新外国人 キャンベル内野手の動画!
上が阪神の新外国人 エリック・キャンベルの動画です。
阪神はゴメスを解雇して獲得した選手です。
私は、個人的にはゴメスほどのパワーヒッターではない気がします。
しかし、今年在籍したへイグよりは良いんじゃないかと。
けれども、外国人選手の場合は本番になってみないと本当に分かりませんから。
キャンプ、オープン戦がダメだったとしても、本番では活躍する選手はいますし。
逆に、キャンプ、オープン戦が良くても、本番はダメな場合もありますし。
こればかりは、本番まで分からないと思います。
また、キャンベルはサードを守れるということで、起用の幅は広がるでしょう。
ゴメスはファーストしか守れませんでしたが、もし、サードを守れていたら残留の可能性もあったと思います。
キャンベルはサードを守れるということで、ファーストも守れます。
なので、他の日本人選手との兼ね合いで、ファーストを守ることもあると思います。
また、外野も守れるそうなので、さらに起用法は増えてきます。
そういう意味ではチームとしては使い勝手のいい選手になるでしょう。
阪神新外国人 エリック・キャンベルの過去の成績はどうなのか?
キャンベルの2016年の成績は次の通りです。
メッツ(メジャー) 40試合 打率.173 1本塁打 9打点
3A 83試合 打率.301 7本塁打 47打点
です。
メジャーでは、ほぼ活躍していません。
また、マイナーでは3割を打っていますが、7本塁打です。
パワーヒッターではないですね。
それから、キャンベルは3Aでは4年連続で3割を打っています。
そういうこともあり、長打力は期待できないかもしれませんが、打率は期待できそうです。
阪神新外国人 エリック・キャンベルの背番号は何番になるか予想?
阪神タイガースの現在(2016年11月20日)の空き番号は次の通りです。
3、4、5、18、20、27、28、29、33、35、36、39、40、45、53、75、80、86、93、95
です。
この中では、70番台、80番台は基本的にコーチの番号なので外します。
90番台も育成上がりの選手が多くつけるので外します。
そして、10番、20番台は投手の番号になるので外します。
残った番号は次の通りです。
3、4、5、33、35、36、39、40、45、53
です。
この中では、53は赤星の番号ですので外します。
また、3はFAでオリックスの糸井が阪神に入った場合の番号になるので外します。
そして、5はドラフト1位の大山、36はドラフト5位の糸原が付けるんじゃないかと私は予想します。
そうすると、残ったのは
4、33、35、39、40、45
です。
この中では、39は矢野の番号で捕手の番号なので外します。
そして、残りの4、33、35、40、45の中では、40と45は2軍選手の番号だと思いますので外します。
最後に4、33、35が残りましたが、やはり外国人選手は昔から4が多いです。
日本人は4を嫌いますから。
最終的に、私はエリック・キャンベルの背番号は「4」だと予想します。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。