柳瀬明宏(ソフトバンク)は阪神が獲得へ!過去の成績は?
阪神がソフトバンクを戦力外になった柳瀬明宏投手を獲得することが明らかになりました。
柳瀬はトライアウトを受ける予定でしたが急遽キャンセルしたそうです。
阪神からの獲得の打診があった為でしょうか。
今回は阪神が獲得することになったソフトバンクの柳瀬明宏投手の過去の成績と阪神での起用法について考えてみました。
柳瀬明宏(ソフトバンク)はトライアウトを受けず阪神が獲得へ!過去の成績は?
柳瀬明宏投手は今オフ、ソフトバンクを戦力外になりました。
そして、トライアウトを受ける予定でしたが急遽キャンセルしています。
トライアウトの前に、阪神からの獲得の話があったんではないかと思います。
柳瀬明宏投手のプロでの成績は次の通りです。
2006年 10試合 0勝0敗0セーブ1ホールド 防御率 0.68
2007年 44試合 4勝1敗2セーブ9ホールド 防御率 3.33
2008年 30試合 1勝2敗3セーブ6ホールド 防御率 5.16
2009年 3試合 0勝0敗0セーブ0ホールド 防御率 18.00
2012年 35試合 0勝1敗2セーブ15ホールド 防御率 1.63
2013年 44試合 4勝0敗1セーブ11ホールド 防御率 1.52
2014年 40試合 1勝1敗0セーブ8ホールド 防御率 2.67
2015年 8試合 1勝1敗0セーブ2ホールド 防御率 2.79
2016年 2試合 0勝0敗0セーブ0ホールド 防御率 4.50
です。
2014年までは素晴らしい成績を収めていますが、2015年、2016年と登板試合が激減し、そして今オフに戦力外になりました。
また、通算では216試合に登板していますが、先発は一度もありません。
典型的な中継ぎ投手です。
柳瀬明宏は阪神ではどんな起用をされるのか?
柳瀬はソフトバンクではずっと中継ぎをやってきました。
阪神の現状でも、中継ぎは層が薄いです。
右では藤川と安藤がいますが、それ以外の投手では安定した投手はいません。
補強ポイントにピッタリと当てはまります。
阪神に入団した場合は間違いなく中継ぎになってくるでしょう。
柳瀬明宏は阪神で活躍できるのか予想
最後に柳瀬は阪神で活躍できるかなんですが。
私は個人的には難しいと思います。
柳瀬は層の厚いソフトバンクで出場機会に恵まれなかった・・・。
しかし、まだまだやれるという評論家もいます。
けれど、本当に力があるなら、層が厚くても出場機会はあるだろうし、やはり力が衰えてるんではないかと思います。
そして、来季は34歳です。
年齢的にも微妙です。
これから阪神で活躍するならば、来季が非常に大切になってくると思います。
もし来季、活躍が出来ないのであれば、今後はますます厳しいでしょう。
個人的に私はそう思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました