トランプは何故アメリカ大統領に当選したか?理由を考えてみました
本日、ドナルド・トランプがアメリカ大統領に当選しました。
私もそうですが、ビックリした方も多いのではないでしょうか?
トランプが大統領になって、世界がどう変わるのか?気になるところです。
その前に、なぜトランプが大統領に当選したのか理由を考えてみました。
トランプは何故アメリカ大統領に当選したか?理由を考えてみました
トランプがアメリカ大統領に当選しました。
いろんな理由が考えられますが、私は現状に対する不満が理由だと考えます。
アメリカ国民は現状に満足していない人間が多く、トランプだったら何かを変えてくれるんじゃないかという期待感が強かったんだと思います。
政治が国が安定している時は現状に満足している人間が多く、保守的な政党、保守的な人間が当選するでしょう。
ということは、現状のアメリカは不安定なのかもしれません。
トランプが大統領になって、良くなる悪くなるは別にして、良く思っていない人が多いということは確かだと思います。
これは良いことなんでしょうか?悪いことなんでしょうか?
もしかしたら、トランプの当選は歴史的な変革かもしれません。
トランプは何故アメリカ大統領に当選したか?ヒラリーが・・・
トランプが大統領に当選した理由は、私は対立候補のヒラリーが相当人気がなかったんではないかと考えます。
選挙前の予想では、ヒラリーが圧倒的に有利だと言われていました。
しかし、フタを開けてみれば、まさかのトランプの当選です。
もし、対立候補がヒラリーでなければトランプは落選していたかもしれません。
したがって、ヒラリーはかなり不人気だったんではないんでしょうか。
普通はトランプみたいな異彩を放つ人間は敬遠されがちです。
そのトランプに負けたヒラリー。
これは、ヒラリーの人間力もかなり問題視されても仕方ないんではないかと思います。
トランプが大統領になって世界はどう変わるのか?
トランプが大統領になって、世界がどう変わるかなんですが。
アメリカは何と言っても世界のリーダーシップをとる国なので、アメリカの影響は世界にまで波及するでしょう。
そして、アメリカと親密な関係の日本も、かなりの影響を受けるかもしれません。
現状では、具体的にどんなことが起こるか想像もつきませんが、多かれ少なかれ影響はあるでしょう。
また、トランプは全く政治経験がないというのも気になるところです。
そして、過激な発言が多く取り上げられているように、何を言い出すか心配です。
現状では、トランプ大統領は不安な面が多いですが、トランプが大統領になって良かったといえるような世界になってほしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。