阪神2軍速報 2016年6月5日 阪神vsソフトバンク(三条)

      2016/09/09

Pocket

♦阪神タイガース2軍速報 2016年6月5日 阪神vsソフトバンク(三条)

2016年6月5日、阪神の2軍は三条球場でソフトバンクと対戦し、5対4で勝ちました。

♦陽川3打数2安打2打点

陽川 阪神タイガース

陽川が4番・サードで先発出場しました。

4回無死2,3塁、笠原から右犠飛。

6回1死2塁、笠原の直球を左翼フェンス直撃の適時二塁打。

8回無死走者なし、島袋から中前安打。

3打数2安打2打点、6試合連続マルチ安打。

陽川は好調の理由として「待ってる球を捉えることが出来ているかな。打席の中で余裕があるのが一番いいことです」と話しました。

掛布2軍監督は「打てるボールを仕留める確率を上げること。彼の頭の中で整理出来てきているんじゃないかな」とコメントしました。

現在、阪神の1軍はサードが日替わりで固定できていません。

陽川にも十分チャンスはあると思います。

Sponsored Link
 

♦田面5回2/3を6安打4失点

田面 阪神タイガース

田面が先発登板しました。

5回2/3を6安打4失点。

試合の序盤は高めにボールが浮き、田面は「リズムとか同じテンポで、バッターと(タイミングが)合ってしまった。気を付けないと」とコメントしました。

久保2軍投手チーフコーチは「ヒットで(走者を)出しても抜け出せた」と話しました。

1軍は中継ぎ投手陣が不安定ですので、田面も再昇格は可能性大です。

 

♦梅野3打数1安打1打点

梅野 阪神タイガース

梅野が6番DHで先発出場しました。

8回1死2塁、島袋の直球を左中間適時二塁打。梅野は「集中していました」とコメントしました。

掛布2軍監督は「形は出来つつある。1軍でやらなければいけない捕手だからね」と話しました。

3打数1安打1打点の成績でした。

 

♦鶴岡1打数1安打1打点

鶴岡 阪神タイガース

鶴岡が8番・キャッチャーで先発出場しました。

3回1死走者なし、笠原の直球を左中間スタンドへ1号ソロホームラン。

鶴岡は「俺も事はええから」、田面について「よく粘った。それがあの子の成長」と話しました。

1打数1安打1打点の成績でした。

 

♦マテオ、6月11日、交流試合・巨人戦で実践復帰か

Sponsored Link
 

マテオ 阪神タイガース

マテオが鳴尾浜球場で三日連続でキャッチボールとダッシュを行いました。

マテオは「ヒジも肩も良い状態です」と話しました。

高橋2軍投手コーチは「ベストなパフォーマンスを出したら、日本人は打てない。抑えられる確率は高くなる」とコメントしました。

11日の交流試合・巨人戦での実践復帰も見えてきました。

現在1軍は中継ぎ以降が深刻な状況です。

マテオの復帰が待ち遠しいですね。

 - 阪神タイガース2軍