源田壮亮(トヨタ自動車)内野手の出身高校と大学はどこなのか?
2016年の今年のドラフト会議も一週間後に迫ってきました。
今年は投手が豊作で投手の上位候補が多いです。
また、内野手では、日本大学の京田陽太遊撃手、中京学院大学の吉川尚輝遊撃手の評価が高いです。
そして、京田選手、吉川選手より打力で劣ると言われますが、トヨタ自動車の源田壮亮遊撃手も高評価です。
今回はトヨタ自動車の源田壮亮遊撃手について書いてみたいと思います。
源田壮亮(トヨタ自動車)内野手の出身高校
源田壮亮内野手の出身高校は大分商業高校です。
甲子園出場経験はありません。
また、大分商業高校出身のプロ野球選手は、岡崎郁(元・巨人)、小野淳平(元・巨人→元・広島)、笠谷俊介(現・ソフトバンク)、川瀬晃(現・ソフトバンク)などの選手がいます。
公立の学校ですが、甲子園出場は春は5回、夏は14回もあります。
プロ野球選手も多数輩出し、甲子園も多く出場している野球の強豪校です。
源田壮亮(トヨタ自動車)内野手の出身大学
源田壮亮内野手は高校は大分商業高校でした。
そして、大学は愛知学院大学です。
愛知学院大学出身のプロ野球選手は、元・阪神の筒井和也投手、元・広島の木村昇吾選手、現・日本ハムの浦野博司投手らがいます。
源田壮亮内野手のプロのスカウトの評価
源田壮亮(げんだ そうすけ) 内野手(遊撃手) 右投げ左打ち 179㎝ 73㎏
2016年10月
日本ハム・熊崎スカウト「守備はナンバーワンじゃないかな。二塁も出来るので遊撃の中島と組ませられる」
2016年10月
ロッテ・小林スカウト「プロで通用すると思う」
2016年10月
中日・清水スカウト「代走から守備に入れる選手。ソフトバンク・本多のような選手になれたら」
2016年10月
中日・中原スカウト「守りは何も言うことがない。見ていて安心出来る」
スカウトの評価でも、守備力は素晴らしいです。
また、走力もあり、代走からという話もあります。
愛知学院大学からトヨタ自動車に進んでおり、地元の中日は指名の可能性はあると思います。
中日はここ数年、二遊間が固定されていないですから。
中日の補強ポイント、そして地元の選手。
ピッタリの選手だと思います。
また、鳥谷が高齢化して二遊間が固定されていない阪神も源田選手獲得はあるかもと言われています。
中日同様、守れる二遊間の選手は欲しいでしょうから。
ドラフトではどの球団が指名するか楽しみな選手です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。