梅野雄吾(九産大九産高校)投手の動画!ドラフトは阪神が指名か?

   

Pocket

2016年のドラフト会議も1週間後に迫ってきました。

今年は豊作の年と言われ、例年以上に注目が高いドラフトだと思います。

その中で、今年の九州の高校生投手に「BIG4」と言われる投手達がいます。

福岡大大濠高校・浜地真澄投手、都城高校・山本由伸投手、れいめい高校・太田龍投手、九産大九産高校・梅野雄吾投手の4人です。

 

山本由伸(都城高校)の動画!ドラフト指名は巨人が有力か?

 

れいめい高校の太田投手はプロ志望届を出しておらず社会人野球に進みますが、他の3人はプロ志望届を出しているのでドラフトが注目されます。

今回はその中で、九産大九産高校の梅野雄吾投手について書いてみたいと思います。

 

Sponsored Link
 

梅野雄吾(九産大九産高校)投手の動画!

 

梅野雄吾投手の動画を見つけました。

身長が175㎝なので、そんなに大きいという投手ではないです。

しかし、直球の最速は154㎞を記録しており、それは九州のBIG4の中でも最速です。

球の速さだけで言えば、プロでも十分やっていけるんではないでしょうか。

しかし、プロはただ単に球が速いというだけでは生き残れませんから。

コントロールであったり、投球術だったり、変化球だったり。

どこまで伸びるのか、非常に楽しみだと思います。

梅野雄吾 九産大九産高校

 

梅野雄吾投手はドラフトでは阪神が指名か?

梅野雄吾投手はドラフトで指名されるのは間違いないですが、1位とかの投手ではありません。

10月13日現在、阪神タイガースが中位から下位指名するんじゃないかと言われています。

中位から下位という事は、3位以下ということでしょう。

しかし、梅野投手は上位指名もあり得るという事なので、2位くらいで消えるかもしれません。

そうなると3位では残っていませんから。

こればかりは、当日の他球団の動きによって変わってくるかと思います。

10月20日のドラフト当日が楽しみです。

Sponsored Link
 

 

梅野雄吾投手のプロのスカウトの評価

梅野雄吾 投手 九州産大九産高校 右投げ右打ち 173㎝ 72㎏

 

2016年5月

ロッテ・永野チーフスカウト「球速は島(東海大市原望洋)と同じか、それ以上」

 

2016年6月

中日・中田スカウト部長「球が来るよね。調子が良ければ145㌔出るし、粘りのある球を投げます。剛球投手ですが抜く球も投げられる。上背のなさを感じさせない素晴らしい体をしていて、むしろこの子が松坂に近いタイプかも」

 

2016年6月

巨人・山下スカウト部長「上背はありませんが、それを関係ないと思わせるくらい素晴らしい素材です。球速は150㌔を超え、腕の振りが良い。スライダーもキレがあります。後は本人に自覚が芽生えて、さらなる集中力が生まれるかどうか」

 

2016年7月

中日・中田スカウト部長「速い球を投げられるパワーがあるし、フィールディングもいい。素材では一級品。ドラフトの上位候補にもなりうる」「高校生ではトップクラス。球速はこれからもっと出るだろうし、とんでもなく速い球を投げる素質がある」

 

以上のようになっています。

ドラフト1位はないでしょうが、2位はあるかもしれません。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 - ドラフト