李大浩(マリナーズ)の獲得に動くのはソフトバンクか楽天か予想!

   

Pocket

楽天が、昨年までソフトバンクに在籍したマリナーズの李大浩(イ・デホ)の獲得を調査しているという話が流れてきました。

李大浩は、オリックスに2年、ソフトバンクに2年在籍し、今年からメジャーのマリナーズに移籍しました。

本人は、今年、マリナーズでレギュラーとして出場できず、出場機会を求めて日本球界復帰も考えているそうです。

そうなると、どの日本球団が獲得に興味を示すか予想してみました。

 

デスパイネ(ロッテ)の獲得に興味がある球団を予想しました!

 

Sponsored Link
 

李大浩(マリナーズ)の獲得に動くのはソフトバンクか?楽天か?それとも・・・

李大浩は言うまでもなく去年までソフトバンクに在籍し、主軸として活躍した大砲です。

今季はマリナーズでプレーしましたが、今季の李大浩の成績は次の通りです。

 

2016年  104試合 打率.253 14本塁打 49打点

 

です。

私は、この数字を見て、14本塁打は結構凄いなと思いました。

しかし、スタメン出場は70試合で、相手の先発投手が左投手の時が多かったそうです。

したがって、李大浩は出場機会を求め日本を含めた移籍先を探しています。

これくらいの数字を残していたらメジャーも考えられますし、当然、日本の球団も放っておかないでしょう。

既に、楽天が興味を示していますし、古巣のソフトバンクも動きがあると思います。

李大浩 イ・デホ

 

李大浩の獲得に興味がある球団を消去法で予想しました!

李大浩を獲得する場合ですが、パ・リーグはDHがあるので問題はないんですが、セ・リーグの場合はDHがないので一塁手としての獲得になると思います。

それも踏まえて、李大浩の獲得に興味がある球団を消去法で考えました。

 

広島  一塁手は新井がいるので獲得はなし。

巨人  一塁手は阿部がいるが今オフは大補強をすると言われており、戦力をダブらせても獲得の可能性有り。

DeNA  一塁手はロペスがいるので獲得はなし。

阪神  一塁手はゴメスの去就が未定のため獲得の可能性有り。

ヤクルト  一塁手は畠山がいるので獲得はなし。

中日  一塁手はビシエドがいるので獲得はなし。

日本ハム  一塁手は中田がいる。また、DHも大谷やその他の選手で足りているので獲得はなし。

ソフトバンク  古巣で打線の補強を考えている。獲得の可能性有り。

ロッテ  一塁手は固定されていない。また、DHのデスパイネの去就も未定。獲得の可能性有り。

西武  一塁手はメヒアがいる。DHも森やその他の選手で足りている。獲得はなし。

楽天  既に獲得調査を行っている。獲得の可能性有り。

オリックス  今季は外国人が全滅。古巣だが獲得の可能性有り。

Sponsored Link
 

 

最終的に、李大浩獲得に興味がある球団はどこなのか

先程、消去法で李大浩獲得に興味がある球団を考えましたが、残ったのは、巨人、阪神、ソフトバンク、ロッテ、楽天、オリックスです。

6球団も獲得に動けば、大争奪戦になりますが。

この中でしたら、資金力がある巨人とソフトバンクが有利かなと思います。

とにかく、李大浩が日本球界復帰になった場合、どこが獲得するか非常に興味深いです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 - プロ野球