日本大学・京田陽太内野手をドラフトで指名するのはどの球団か?
2016年、今年のドラフト会議も後2週間に近づいてきました。
今年のドラフトは投手が豊作だと言われています。
その中で、私が注目するのは、中京学院大学の吉川尚輝内野手と共に即戦力遊撃手と言われている日本大学の京田陽太内野手です。
今回は京田陽太内野手はどの球団に指名されるのか予想してみました。
京田陽太(日本大学)内野手の出身は青森山田高校!ドラフト1位?
日本大学・京田陽太内野手をドラフトで指名するのはどの球団か?
日本大学の京田陽太内野手は走攻守3拍子揃った遊撃手で、「東都の鳥谷」と呼ばれている右投げ左打ちの内野手です。
将来的には、阪神の鳥谷を超えるかもしれない逸材と言われており、ドラフト1位は確実でしょう。
そして、私は消去法で京田陽太内野手を指名する球団を予想してみました。
京田陽太内野手を指名する球団を消去法で考えるとこうなりました
広島 二遊間は、田中、菊池で固定されており、京田獲得はなし。
巨人 二遊間は坂本は固定されているが、二塁手が固定できていない。京田獲得は十分にある。
DeNA 二遊間は倉本、石川でいける。京田獲得はなし。
阪神 二遊間は鳥谷の高齢のため遊撃手が不在。北條もまだ未知数。二塁手も日替わり状態。京田獲得は可能性大。
ヤクルト 二遊間は二塁手が山田で決まり。しかし、遊撃手が固定されていない。だが、ドラフト1位は投手が最優先のため京田獲得はなし。
中日 二遊間は二塁手は荒木が高齢化。遊撃手は堂上が成長したがまだレギュラーとは言えない。京田獲得の可能性はあり。
日本ハム 二遊間は田中と中島で決まり。京田獲得はなし。
ソフトバンク 二遊間は本田と今宮がレギュラー。京田の獲得はなし。
ロッテ 二遊間は遊撃手は鈴木がレギュラー。他では中村、平沢がおり、京田獲得はなし。
西武 二遊間は二塁手が浅村が不動のレギュラー。遊撃手は固定されていないため、京田獲得の可能性はあり。
楽天 二遊間は茂木と藤田で決まり。京田獲得はなし。
オリックス 二遊間は西野と安達で固定。京田獲得はなし。
最終的に、京田陽太内野手の獲得の可能性がある球団はどこか?
以上のように消去法で考えました。
そして、残った球団は巨人、阪神、中日、西武です。
しかし、京田の場合は1位では確実に消えるでしょう。
なので、単独1位で獲るか、外れ1位で獲るしかないはずです。
どの球団もショートが守れる即戦力選手は欲しいでしょうが、1位で投手を絶対に獲らないといけない球団は京田はないでしょう。
そう考えると、西武は1位で投手は絶対欲しいでしょうから京田はないかもしれません。
最終的には、巨人、阪神、中日が獲りに行くんじゃないかと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。