楽天・聖沢はFAでどの球団が興味を示すのか予想しました

   

Pocket

楽天の聖沢諒外野手が、FA権を行使しての他球団への移籍を考えていることが明らかになりました。

今年のFAは、糸井(オリックス)、陽岱鋼(日本ハム)、平田(中日)、大島(中日)、岸(西武)、山口(DeNA)など、大物の選手が多いです。

なので、例年以上に各球団のFA選手獲りが活発になると思います。

今回は、楽天の聖沢諒選手がFA宣言した場合、どの球団が興味を示すか予想してみました。

 

Sponsored Link
 

 

楽天・聖沢はFAでどの球団が興味を示すのか予想しました

楽天の聖沢がFA宣言した場合、どの球団が獲得に興味を示すか考えたんです。

そして、各球団を消去法で考えていくと次のようになりました。

 

広島  外野手は丸、鈴木誠也が不動のレギュラーで、残りの1枠もエルドレッドなど外国人で補えるのでなし。

巨人  外野手のレギュラーは長野だけで2枠は空いている。補強の状態によっては獲得もあるかも。

DeNA  外野手は、筒香、梶谷、桑原で埋まっているので獲得はなし。

阪神  来季の外野手は福留と高山はレギュラーは確定的。しかし、福留が高齢のため外野手の補強はあるかも。オリックスの糸井獲得を狙っているが、成否次第では聖沢に乗り換える可能性もあるかも。

ヤクルト  外野手は雄平、坂口がレギュラーだが、中日の平田をFAで狙っているみたい。状況次第では聖沢もあるかも。

中日  平田と大島が不動のレギュラーだが、FA移籍の可能性があり。状況次第では聖沢の獲得があるかも。

日本ハム  外野手は陽岱鋼と西川が不動のレギュラー。しかし、陽がFA移籍するかも。しかし、日本ハムは生え抜きの育成が素晴らしいので、FA補強はしないだろう。

ソフトバンク  外野手は中村、柳田がレギュラー。FAでは日本ハムの陽を狙っているという噂。なので、聖沢はないはず。ソフトバンクだったら、聖沢を獲るんだったら、自前の生え抜きを育てるだろう。

ロッテ  外野手は角中と清田がレギュラー。他には岡田、荻野もいる。聖沢は獲らないだろう。

西武  外野手は秋山、栗山が不動のレギュラー。今季は金子が外野を守ることも多く、他には森もいる。聖沢の獲得はなし。

オリックス  外野手の不動のレギュラーは糸井だけ。しかも、糸井もFA移籍の可能性はある。したがって、聖沢の獲得は可能性有り。

 

となりました。

Sponsored Link
 

 

楽天・聖沢がFA宣言した場合、獲得に興味を示すのは、巨人、阪神、ヤクルト、中日、オリックス

先程、消去法で聖沢を獲得する球団を考えたんですが。

残った球団は、巨人、阪神、ヤクルト、中日、オリックスです。

中日とオリックスは、中日が大島・平田、オリックスが糸井のFA移籍を引き留めるのが優先になるとは思います。

しかし、FA移籍された場合、聖沢獲得に動く可能性もあると思います。

また、巨人、阪神、ヤクルトは、巨人と阪神が糸井、ヤクルトが平田をFAで獲得したい意向と言われています。

なので、その結果では聖沢の獲得の可能性はあると思います。

また、話は今年のFAの外野手全体になりますが、糸井、陽、平田、大島と大物選手が多いです。

したがって、外野手の競争が激しいので、聖沢にとってはタイミングとして厳しい年になったと思います。

以上、楽天の聖沢がFA宣言した場合、獲得に興味を示すだろう球団を予想しました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 - プロ野球