パ・リーグ ベストナイン2016予想!外野手、指名打者・DH編
2016年のパ・リーグのベストナインを、投手、捕手、内野手と予想してきました。
今回は残りの外野手と指名打者・DHを予想したいと思います。
パ・リーグ ベストナイン2016を予想しました!外野手編
2016年のパリーグの外野手のベストナインです。
私は角中(ロッテ)と糸井(オリックス)は間違いなく選ばれると予想します。
2人の10月1日現在の成績は次の通りです。
角中(ロッテ) 141試合 打率.339 8本塁打 68打点 12盗塁
糸井(オリックス) 143試合 打率.306 17本塁打 70打点 53盗塁
です。
糸井は全日程を終了しましたので成績は確定です。
また、角中は残り試合があと2試合あります。
角中は打率が全日程を終了した2位の西川(日本ハム)に2分以上差をつけていますので、首位打者はほぼ確定でしょう。
また、最多安打も全日程を終了した2位の浅村(西武)に4差をつけており確定です。
角中は、首位打者と最多安打という事でベストナインは確実だと予想します。
次に糸井ですが、ずば抜けているのは盗塁数の53です。
全日程を終了した金子(西武)と並んでおり、盗塁王は確定的です。
そして、打率も.306、17本塁打、70打点とバランスが取れた成績です。
糸井のベストナインも確実だと予想します。
残りの1人は、西川(日本ハム)と柳田(ソフトバンク)のどちらかだと思います。
2人の10月1日現在の成績は次の通りです。
西川(日本ハム) 138試合 打率.314 5本塁打 43打点 41盗塁
柳田(ソフトバンク) 120試合 打率.306 18本塁打 73打点 23盗塁
です。
柳田は後半に故障をしてしまい、試合に出れなかったのが痛いです。
フルで出場していたら、もう少し数字は上がっていたと思います。
打率は西川が1分くらい上、本塁打は柳田が13本上、打点は柳田が30点上です。
そして、盗塁は西川が18個上です。
どちらに選ぶかは、なかなか難しいですが、私は西川(日本ハム)が選ばれると思います。
1年を通して活躍し、打率と盗塁が良いのが評価できると思います。
パ・リーグ ベストナイン2016を予想 指名打者・DH編
次に指名打者・DHです。
指名打者はロッテのデスパイネで決まりだと思います。
というか、1年を通して指名打者として活躍したのはデスパイネしかいないので、それ以外の選手は考えられません。
デスパイネの10月1日現在の成績は次の通りです。
デスパイネ(ロッテ) 132試合 打率.282 24本塁打 92打点
です。
打率も本塁打も及第点で、打点は90打点を超えているのが素晴らしいです。
成績的にも問題ないので、指名打者・DHはデスパイネ(ロッテ)が選ばれると予想します。
まとめ
以上、予想をしてきましたが。
パ・リーグの2016年のベストナインは、外野手が、角中(ロッテ)、糸井(オリックス)、西川(日本ハム)。
指名打者・DHは、デスパイネ(ロッテ)が選ばれると予想します。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。