パ・リーグ ベストナイン2016を予想しました 内野手編
今年のパ・リーグは日本ハムの優勝で終わりました。
そして、パ・リーグも残り数試合となりました。
シーズンはまだ終わってませんが、個人タイトルも気になります。
今回はパ・リーグの内野手のベストナインを予想してみました。
パ・リーグ ベストナイン2016を予想しました 一塁手
2016年のパ・リーグの一塁手のベストナインの候補は次の3人が候補だと思います。
3人の10月1日現在の成績は次の通りです。
内川(ソフトバンク) 140試合 打率.303 18本塁打 106打点
メヒア(西武) 137試合 打率.252 35本塁打 103打点
中田(日本ハム) 141試合 打率.250 25本塁打 110打点
です。
内川は残り1試合を残していますが、メヒアと中田は全日程を終了しました。
3人とも打点は100を超えており、素晴らしい成績です。
しかし、メヒアと中田は打率が2割5分台で悪すぎます。
やはり、打率3割をキープしている内川がベストナインにふさわしいと思います。
なので、2016年のパ・リーグの一塁手のベストナインは内川(ソフトバンク)だと予想します。
パ・リーグ ベストナイン2016を予想しました 二塁手
次は二塁手です。
私は二塁手は浅村(西武)しかいないと思います。
浅村の2016年の成績は次の通りです。
浅村(西武) 143試合 打率.309 24本塁打 82打点
です。
他には、日本ハムの田中、オリックスの西野がいますが、浅村が圧倒していると思います。
なので、私は2016年のパ・リーグの二塁手のベストナインは浅村(西武)だと予想します。
パ・リーグ ベストナイン2016を予想しました 三塁手
次は三塁手です。
私は三塁手の候補は、レアード(日本ハム)と松田(ソフトバンク)だと思います。
10月1日現在の2人の成績は次の通りです。
レアード(日本ハム) 143試合 打率.263 39本塁打 97打点
松田(ソフトバンク) 142試合 打率.261 27本塁打 85打点
です。
レアードは全日程終了で、松田は残り1試合を残していますが。
私はレアードが選ばれると思います。
打率はほとんど同じですが、本塁打はレアードが10本以上多いですし、打点も10点以上レアードが多いです。
また、日本ハムは優勝しましたから、それに貢献したレアードの印象は良いと思います。
なので、2016年のパ・リーグの三塁手のベストナインはレアード(日本ハム)だと予想します。
パ・リーグ ベストナイン2016を予想しました 遊撃手編
最後に遊撃手です。
私は遊撃手は鈴木(ロッテ)で決まりだと思います。
鈴木の10月1日現在の成績は次の通りです。
鈴木(ロッテ) 141試合 打率.285 6本塁打 58打点
です。
他には楽天の茂木、オリックスの安達がいますが、共に出場試合が110試合台で、全試合出場の鈴木とは比較にならないと思います。
1年を通して活躍し、成績も他を圧倒している鈴木(ロッテ)が選ばれると思います。
まとめ
以下のように、2016年のパ・リーグ内野手のベストナインを予想しました。
一塁手 内川(ソフトバンク)
二塁手 浅村(西武)
三塁手 レアード(日本ハム)
遊撃手 鈴木(ロッテ)
です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。