阪神9人に戦力外通告!筒井、小嶋、鶴、二神、岩本、坂、柴田・・
本日、阪神タイガースは1軍の公式戦が終了しました。
そして、10月に入り、本日、阪神も戦力外通告選手を発表しました。
毎年のことながら寂しい話題です。
今回は、戦力外通告を受けた阪神の選手について私が考えたことを書いてみたいと思います。
阪神9人に戦力外通告!筒井、小嶋、鶴、二神、岩本、トラヴィス、坂、柴田、一二三
10月1日に阪神が戦力外通告を行った選手は、投手で筒井、小嶋、鶴、二神、岩本、トラヴィス。
野手では、坂、柴田、一二三。
合計9人です。
私がビックリしたのは、岩本です。
他の8人は、ある程度予想はしていたのでビックリしなかったのですが。
岩本は今季は故障があったとはいえ、まだ23歳と若いですし、ここ数年は1軍での登板もあり期待の大きい選手でしたから。
去年は1軍で2勝していますし、今季は1軍登板はありませんが、もう1年様子を見ても良かったんではないでしょうか。
もしかしたら、故障の状態が深刻で復帰の目途が立たないのかもしれませんが。
とにかく、岩本の戦力外は寂しい話です。
また、これは今は分からないですが、岩本は育成枠で再契約というのもあるかもしれませんね。
数年前に一二三が戦力外から育成で再契約していますから。
他球団でもそういった選手はいますし。
個人的には、岩本は育成枠での再契約になればと思います。
まだ23歳と若いですし、まだまだ活躍する可能性はあると思いますから。
岩本の去就が気になります。
来季以降、阪神は育成枠の選手を獲得するのか?
岩本が戦力外通告を受けてビックリしたんですが。
その岩本が育成枠で再契約しないかと思ったんです。
しかし、今回は、今の阪神の育成枠の選手である、一二三とトラヴィスも戦力外になりました。
という事は、阪神はこれから育成枠の選手は無くしていく方針なんでしょうか?
数年前に、今は亡くなられた中村GMが「育成枠の選手はドラフトで獲らないようにしていく」と言っていました。
今回の一二三とトラヴィスの戦力外で、阪神の育成枠の選手はいなくなりました。
なので、岩本の育成枠も無しで、ドラフトでも育成枠の選手は獲らないのでしょうか?
今年は育成枠の選手から、原口が1軍で大活躍しましたから。
私は今年から、ドラフトでも育成枠の選手を獲っていくんじゃないかと思ってたんです。
その辺りは、まだ分かりませんが、今後どうなっていくのか気になるところです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。