バレンティンはヤクルト退団?巨人、阪神、ソフトバンクが興味を!

   

Pocket

ヤクルトのバレンティンが退団する可能性が出てきました。

バレンティン本人は残留を希望しているようですが、ヤクルトが契約をしないみたいな感じのようです。

守備の悪さと、高額年棒(3億6000万円)が理由だと言われています。

また、ヤクルトはFAで中日の平田を獲得したい考えがあるようで、もしかしたら平田の話が進んでるのかもしれませんね。

そして、バレンティンの獲得を狙ってる球団は、巨人、阪神、ソフトバンクではないかと言われています。

今回は、バレンティンがヤクルトを退団した場合、どの球団に移籍するか予想してみました。

Sponsored Link
 

バレンティンは巨人に行くのか?

まずは一番に名前が挙がってくるのが巨人です。

今年は渡辺恒雄の意向もあり、大補強をするだろうと言われ、FAではオリックスの糸井、DeNAの山口なども狙っています。

当然、バレンティンの獲得に動くのは間違いないでしょう。

外野の守備は確かに悪いですが、今年も 打率.277  31本塁打 96打点 (9月24日現在)打っています。

年齢も32歳でまだ若く、打つことに関しては、まだまだやれると思います。

今年も貧打にあえいだ巨人打線ですから、バレンティンは絶対に欲しい選手でしょう。

また、外国人は移籍先を選ぶ際、多くの選手が金銭面で動きます。

バレンティンの場合もそうなるでしょう。

巨人は金銭面で他球団に負ける球団ではないので、それは問題ないと思います。

狭い東京ドームだと、神宮球場よりもっとホームランを打てる可能性はありますから、バレンティンの巨人移籍は十分あると思います。

バレンティン

 

バレンティンは阪神に行くのか?

阪神もバレンティンの獲得を検討しているようです。

確かに、今年の阪神は全く打てませんでしたから、バレンティンは欲しい選手だと思います。

しかし、バレンティンの守備力ではレフトしか守れないでしょう。

センターもライトも、広い甲子園では無理だと思います。

そうすると、レフトを守っている高山がセンターに、ライトはそのまま福留になるんでしょうか。

また、いくらバレンティンは打つと言っても、広い甲子園ではホームラン数は減るでしょう。

後は、金銭面です。

巨人やソフトバンクと比べたら、阪神はどうしても不利です。

また、今は東京にいますが、東京から大阪に来るかどうか。

総合的に考えて、阪神を選択するのは無いんじゃないでしょうか。

個人的にはそう思います。

Sponsored Link
 

 

バレンティンはソフトバンクに行くか?

最後にソフトバンクです。

ソフトバンクは、今年は野手の外国人が1軍には居ませんでした。

それでも戦えましたが、やっぱり昨年のイデホのような長打力のある外国人は欲しいでしょう。

そして、ソフトバンクはパ・リーグなのでDHがあります。

守備に問題があるバレンティンも守らなくていいので、チームとしても使いやすいでしょう。

後は金銭面ですが、それもソフトバンクだったら問題ないと思います。

東京から福岡に移らなければならないというのはありますが、それでもソフトバンクを選ぶ可能性はあると思います。

バレンティン

 

まとめ

最後にバレンティンがヤクルトを退団した場合、どこの球団に行くかなんですが。

私は巨人かソフトバンクだと思います。

最終的には金銭面を含めた条件面での勝負になると思いますが、本気を出した球団に行くと思います。

現時点では、バレンティン獲得に本気を出しているのは巨人だと思いますので、巨人かな?とは思いますけど。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 - プロ野球