阪神2軍情報 横田5号3ランホームラン 2016年9月21日
阪神2軍情報 2016年9月21日
9月21日、阪神の2軍は鳴尾浜球場でオリックスと対戦し7対3で勝ちました。
横田5号3ランホームラン
横田が4番・センターで先発出場しました。
7回2死1,2塁、齋藤綱からライトスタンドへ5号3ランホームラン。横田は「(掛布2軍)監督が期待されている本塁打を打てて良かった」とコメントしました。
掛布2軍監督は「崩れながら上手く引っかけた。ああいう形が出来る練習をしていた。偶然ではない」と話しました。
横田はやっと5号ホームランです。
7月12日以来のホームランですから、2か月ぶりです。
今季の中盤からは、右手でリードするスイングに取り組んでおり、なかなか思うような結果が出てませんでしたが・・・。
試行錯誤をしながら成長してほしいですね。
来年こそは1軍でレギュラーを取ってほしいです。
青柳、4回2安打2失点
青柳が先発登板しました。
4回2安打2失点。
しかし、毎回の8四死球。
青柳は「外を狙って内とか、内を狙って外とかに行ってしまった」とコメントしました。
青柳は相変わらず、コントロールが悪いです。
4回で8四死球はちょっと多すぎます。
荒れ球は持ち味でもあると思いますが、しかし、プロで結果を出して生きていくためには最終的には制球力が一番大事だと思います。
このままだと、10勝しても10敗するような貯金の作れない投手になってしまうと思います。
コントロールはすぐに良くなることはないでしょうが、少しずつでも改善していかないと・・・。
常日頃から意識してほしいです。
島本、1回無安打無失点
左肩痛で3日に2軍降格した島本が実戦復帰をしました。
5回に2番手で登板し、1回無安打無失点。
島本は「痛みは全然、問題ないです。次は真っすぐ主体で投げていきたい」とコメントしました。
島本は、なかなかいい球を投げますし、1軍でもなかなかの投球をしていると思います。
しかし、やっぱり体格が、線が細いと思います。
176cmで68㎏なので、一般人としては普通かもしれませんが、プロ野球選手としては細いと思います。
体重ももう少しあってもいいと思いますし、故障が多いのは、まだプロの体が出来ていないからでしょう。
「無事これ名馬」と言いますから、まずは基本である体づくりを頑張ってほしいです。
そうすれば、もっと力強い球も投げれるでしょうし、故障も無くなって登板回数も増えるでしょう。
まずは体作りだと思います。