阪神2軍情報 田面6回2安打1失点 2016年9月17日

   

Pocket

阪神2軍情報 2016年9月17日

掛布雅之 阪神タイガース

9月17日、阪神の2軍は由宇球場で広島と対戦し6対1で勝ちました。

 

阪神2軍情報 守屋、6回9安打2失点 2016年9月16日

 

田面6回2安打1失点

田面 阪神タイガース

田面が先発登板しました。

6回2安打1失点。

田面は「内容は良くなかった。全体的に。球が高めに浮いていたし、(ボール先行で)厳しいカウントにしてしまった」「次チャンスがあれば、考えて、繰り返さないようにしたい」とコメントしました。

田面は今季、2軍での出場26試合目にして初勝利です。

これで、やっと1勝9敗ですね。

しかし、2軍はあまり勝ち負けは関係ないですし、ずっと先発で投げていたことは評価できると思います。

こういう小さな積み重ねを大切にし、いずれは1軍でバリバリとやってほしいですね。

 

江越、4打数1安打2打点

阪神タイガース 江越

江越が3番・レフトで先発出場しました。

2回2死2塁、横山から左中間スタンドに2ランホームラン。江越は「感触は良かった」とコメントしました。

4打数1安打2打点。

掛布2軍監督は「3ボールから打ったのは、今年初めてじゃない?小さく振ってるから仕留められたんだろうね」「いいきっかけになればね。これを続けていかないと」と話しました。

江越は2軍でのホームランは4本目ですね。

本来ならば、1軍で打っていないといけないホームランですが、今は我慢の時だと思います。

今季はもう終わりですが、来季こそは1軍のレギュラー取りを期待します。

 

森越、4打数2安打3打点

森越 阪神タイガース

森越が9番・ショートで先発出場しました。

2回2死1,3塁、横山からレフトスタンドへ3ランホームラン。森越は「なんとかランナーを返したいところで、結果、ホームランが出たのは良かった」とコメントしました。

6回2死走者なし、佐藤から左安打。

4打数2安打3打点の成績でした。

森越は3号ホームランですね。

今季は、ほとんどが2軍暮らしで、1年1年が勝負になってきます。

頑張ってほしいです。

 

緒方、3打数2安打1打点

阪神タイガース 緒方

緒方が2番・ライトで先発出場しました。

2回2死、横山から右二塁打。

7回無死走者なし、西原から中安打。

3打数2安打1打点。緒方は「もう一本欲しかった」「今は良い状態なので、継続していけるようにしたい」とコメントしました。

緒方も相変わらず、2軍では打撃が好調ですね。

9月は21打数9安打で打率は.429です。

しかし、現状は1軍と2軍を行ったり来たり・・・。

来季はプロ5年目で27歳です。

そろそろ1軍でも結果を出さないと。

1年1年が重要になってくると思います。

 

 - 阪神タイガース2軍