阪神2軍情報 ドリス、1回無安打無失点 2016年9月13日

   

Pocket

阪神2軍情報 2016年9月13日

掛布雅之 阪神タイガース

9月13日、阪神の2軍は鳴尾浜球場で大和高田クラブと対戦し6対4で勝ちました。

それから、ちょっとビックリしたのが、大和高田クラブの監督は元近鉄の監督の佐々木恭介さんだったんです。

阪神でも打撃コーチをされてましたね。

私は知らなかったんですが、2015年から副部長に就任し、今季から監督になってられるんです。

また、鳴尾浜球場には福留が佐々木監督にあいさつに訪れ、バットなどを差し入れしたそうです。

それだけ、佐々木監督は福留に慕われてるんですね。

Sponsored Link
 

ドリス、1回無安打無失点

阪神タイガース ドリス

ドリスが先発登板しました。

1回無安打無失点。

ドリスは「痛みがあって、しばらく投げていなかったから、全力でとはいかなかった。でも感じとしては悪くなかったよ」とコメントしました。

掛布2軍監督は「投げられた事が良かったよね」「由宇に連れていくつもり」と話し、16日からのウエスタン・広島3連戦に帯同する予定です。

また、ドリスは「(今後は)どうなるか分からないけど、もちろん残りたい気持ちでいる」と話し、来季の残留を望んでいることを明かしました。

ドリスは、社会人チームが相手ですが、やっと実戦復帰ですね。

そして、残留の意思があることも・・・。

私はドリスは残留できるんじゃないかと思います。

ケガはありましたが、1軍では安定感がありましたし、まだ若いですから。

来季は今年以上の成績を期待したいです。

 

陽川、ソロホームラン

Sponsored Link
 

陽川 阪神タイガース

陽川が3番・サードで先発出場しました。

1回無死走者なし、高めの変化球をレフトスタンドへソロホームラン。陽川は「甘い球が来たら、対応できるようにしていた」とコメントしました。

陽川は現在、ウエスタン・リーグでの打率が301です。それに対して掛布2軍監督は「3割にこだわってほしい」と話しました。

陽川は社会人との対戦とはいえ、またホームランを打ちましたね。

ここ最近のホームランの量産ペースは凄いと思います。

阪神2軍情報 陽川、14号ホームラン 2016年9月11日

ますます、来季以降の成長が楽しみになってきました。

 

横田、3打数0安打0打点

横田 阪神タイガース

横田が4番・ライトで先発出場しました。

3打数0安打0打点。

横田は「頑張ります」とコメントしました。

横田は9月に入って調子を落としていますね。

疲れがあるんでしょうかね。

しかし、プロは1年を通して結果を出さないと生き残れませんから。

そういう体力も大事になってくると思います。

 

伊藤隼太、掛布2軍監督の指導を受ける

伊藤隼太 阪神タイガース

伊藤隼太が5番・レフトで先発出場しました。

3打数1安打1打点。

また、この日の試合後、掛布2軍監督に打撃指導を受けました。伊藤隼太は「感覚的にあまり良くなかったので、掛布さんにお願いした」とコメントしました。

掛布2軍監督は「体が前に流れるから、壁を意識して強く振ることをね。彼ならすぐ修正すると思うよ」と話しました。

 

 

 

 - 阪神タイガース2軍