阪神2軍情報 2016年9月4日 板山、5打数3安打1打点

      2016/09/07

Pocket

阪神2軍情報 2016年9月4日

掛布雅之 阪神タイガース

9月4日、阪神の2軍は北広島球場で広島と対戦し4対5で敗けました。

阪神2軍情報 2016年9月3日 江越、4打数2安打1打点

Sponsored Link
 

板山、5打数3安打1打点

板山 阪神タイガース

板山が6番・セカンドで先発出場しました。

4回無死走者なし、藤井から左前安打。

8回2死、小野から遊安打。

9回2死満塁、飯田から一二塁間同点適時打。板山は「追い込まれても、思い切って打とうと思った」とコメントしました。掛布2軍監督は「次につながる」と話しました。

また、板山は6月3日に登録抹消されてから約3か月が経ちました。それに対して板山は「もう一回、絶対に(1軍へ)上がるんだという気持ちで、一生懸命やります」と話しました。

板山は6月3日に2軍降格したんですね。

早いというか、もうそんなに経ったのかというか、もう3か月です。

春先は1軍でも活躍し、5番を打ったり、お立ち台に上がったりしましたが。

相手チームから研究もされ、成績が落ちて来たんでしょう。

しかし、板山はまだ入団1年目だし焦ることはありません。

板山は高山をライバル視しているようですが、それはそれで良い事だと思います。

同期の高山は1軍でずっと活躍し、新人王候補にも挙がっていますが、高山は高山です。

高山を意識し焦りもあるでしょうが、あまり焦り過ぎず自分の形を作ってほしいですね。

 

横田、4打数0安打1打点

横田 阪神タイガース

横田が4番・センターで先発出場しました。

3回無死満塁、藤井から左犠飛。

4打数0安打1打点。

横田は「まだまだなんで、練習します。次は右翼や中堅を狙う?はい」とコメントしました。

この日の横田はノーヒットでしたが、打点は挙げましたね。

欲を言えばヒットは欲しいですが、クリーンアップ、そして4番の仕事はやっぱり打点を挙げることですから、仕事は出来たんではないでしょうか。

横田は後半戦はずっと2軍に居ますが、ずっと4番を打っています。

掛布2軍監督が将来の1軍の4番候補として考えてるんでしょう。

いずれは1軍でも4番、あるいはクリーンアップを打ってほしいですね。

私は、金本監督が就任当初「横田を5年かけて、3割40発打てる選手にする」と言っていたのが今でも頭の残っています。

本当にそうなれば、阪神は強くなることでしょう。

 

守屋、5回6安打4失点

守屋 阪神タイガース

Sponsored Link
 

守屋が先発登板しました。

5回6安打4失点。

掛布2軍監督は「勝負の仕方を考えないと」と話しました。

守屋は、ここ最近はいい投球をしていましたが、この日は良くなかったですね。

1軍昇格は秋山に先を越されてしまいましたし、1軍の残り試合も20試合を切りましたから。

とにかく2軍で結果を出し続けるしかありませんね。

 - 阪神タイガース2軍