阪神2軍情報 2016年9月2日 岩崎、8回4安打1失点
2016/09/07
阪神2軍情報 2016年9月2日
9月2日、阪神の2軍は由宇球場で広島と対戦し6対1で勝ちました。
岩崎、8回4安打1失点
岩崎が先発登板しました。
8回4安打1失点。
岩崎は「状態はずっと悪くなかったし、香田さん(1軍投手コーチ)からは『下の見本になるようにやれ』と言われていたので、しっかりやるだけだった」とコメントしました。
掛布2軍監督は「粘りがあった。素晴らしい」と話しました。
岩崎は本来でしたら昨日は1軍のDeNA戦に登板のはずでしたが、ここ最近は結果が出ておらず2軍落ちしてしまいましたね。
そして、昨日は代わりに秋山が1軍の先発でした。
悔しい思いをしましたね。
秋山は1軍で、5回5安打3失点。
岩崎は2軍で8回4安打1失点。
もしかしたら、再度の入れ替えもあるかもしれませんね。
岩崎と秋山は、秋山の方が高卒で入団していますのでプロでの年数は4年長いですが全くの同級生です。
お互い意識する物はあるでしょう。
これからは両者とも1軍の舞台で活躍できるよう、切磋琢磨してほしいです。
江越、4打数1安打0打点
江越が6番・レフトで先発出場しました。
4回、高橋樹から左前安打。
4打数1安打0打点。
江越は「今季もう一回、1軍に上がれるようにしたい」とコメントしました。
江越は今年は期待されましたが、1軍ではなかなかいい結果が出せず現在は2軍落ちしています。
本人は不甲斐ない思いをしているでしょう。
1軍で活躍するためには、この壁を乗り越えないといけません。
来年、再来年と、江越にとっては重要な年になると思います。
今は野球に集中して、プロの世界で生き残ってほしいです。
板山、4打数1安打2打点
板山が7番・セカンドで先発出場しました。
4回無死満塁、高橋樹から中前2点適時打。板山は「チャンスで回ってきたんで、走者を返すことだけを意識していた」とコメントしました。
板山も開幕当初は1軍でも活躍しましたが、2軍暮らしが長くなっています。
同期の高山には、ずいぶん差をつけられてしまいました。
しかし、板山はまだ1年目です。
先はまだ長いです。
焦らずじっくりとプロで生きていく力をつけてほしいです。
伊藤隼太、5打数2安打2打点
伊藤隼太が1番・ライトで先発出場しました。
3回1死1塁、高橋樹から右前安打。
4回1死2,3塁、高橋樹から中前2点適時打。
5打数2安打2打点。
伊藤隼太は「欲を言えば、もう一本(打ちたかった)ですね」とコメントしました。
伊藤はやはり2軍では格が違う感じですね。
しかし、もう来年は6年目で28歳です。
そろそろ結果を出さないと、プロでは生き残れません。
来年は勝負の年になると思います。