原口文仁(阪神)の年棒は?応援歌や家族、プロフィールについて
2016/09/10
♦原口文仁(阪神タイガース)の年棒は?
2016年5月。
現在、ブレーク中の原口文仁(阪神タイガース)の年棒なんですけど、なんと、たったの480万円なんですよ。
今年の4月に育成枠から支配下登録されたばかりなんで、育成枠の選手としての年棒なんでしょうけど。
それにしても安すぎます。
来年の年棒は、1軍の最低年棒である1500万円は軽く超えるでしょう。
原口文仁(阪神タイガース)の過去の年棒推移は次の通りです。
2010年 480万円
→2011年 480万円
→2012年 500万円
→2013年 400万円
→2014年 400万円
→2015年 400万円
→2016年 480万円
となっています。
2013年からは育成選手となってしまったので400万円まで下がってしまいました。
その他の年も最高が500万円で、サラリーマンと変わりません。
そんな選手がこんなに活躍するとは、人生分からないですね。
♦原口文仁(阪神タイガース)の応援歌は?
原口文仁(阪神タイガース)の応援歌なんですけど、2016年5月時点でまだありません。
大活躍をしていますが、1軍で活躍しだしたのが4月の後半からですから。
通常、応援歌は今年の高山選手を除いて、1年目からは作られませんから。
活躍した選手でも、大体、2年目からですね。
原口選手の応援歌も来年からになるんでしょうか?
しかし原口選手が今以上の活躍をすれば、異例の速さで今年に出来たりするかも知れませんね。
♦原口文仁(阪神タイガース)の家族は?
原口文仁(阪神タイガース)の家族に関しては調べましたが分かりませんでした。
おそらくご両親と原口選手だけなんでしょうか。
結婚はされていないので、まだ独身であるのは間違いありません。
原口文仁(阪神タイガース)プロフィール
出身 埼玉県大里郡寄居町
生年月日 1992年3月3日
身長 179cm 体重 78kg
右投げ右打ち 捕手
東京・帝京高校→阪神タイガース(2009年 ドラフト6位)
179cm、78kgと申し分ないガッチリとした体格ですね。
また、個人的にドラフト6位というのも好きです。
掛布2軍監督も、ドラフト6位でしたし。
まさに「雑草」って感じがします。
今まではケガにも泣かされ苦しい野球人生でしたが、頑張れば夢は叶う。
原口選手の活躍を見て、勇気づけられた人も多いのではないでしょうか。
私もそのうちの一人です。
原口選手応援しています。
頑張ってください。