石崎剛(阪神タイガース 投手)はドラフト何位?高校は三和高校
2016/09/10
♦石崎剛(阪神タイガース 投手)はドラフト2位
石崎剛(阪神タイガース 投手)はいい投手ですよね。
最近の阪神では見られない、力で抑え込める球を投げれます。
石崎剛投手はドラフト2位だったんです。
社会人の新日鉄住金鹿島から24歳でしかもドラフト2位。
即戦力を期待されましたが、ルーキーイヤーの去年は中継ぎで8試合しか登板出来ず、期待に応えられませんでした。
石崎剛投手の同期入団選手は次の通りです。
阪神タイガース 2014年ドラフト
1位 横山雄哉 投手 新日鉄住金鹿島 左投げ左打ち
2位 石崎剛 投手 新日鉄住金鹿島 右投げ右打ち
3位 江越大賀 外野手 駒澤大学 右投げ右打ち
4位 守屋功輝 投手 Honda鈴鹿 右投げ右打ち
5位 植田海 内野手 近江高校 右投げ右打ち
1位は同じ新日鉄住金鹿島の横山投手だったんですね。
3位も江越選手ですし、なかなかいいドラフトだった気がします。
♦石崎剛(阪神タイガース 投手)三和高校出身
石崎剛(阪神タイガース 投手)は高校は茨城・三和高校出身です。
三和高校は私学ではなく、公立の学校です。
三和高校出身のプロ野球選手は今までおらず、石崎投手が初めてなんですね。
石崎投手が2年夏から3年春までは部員が9名しかいませんでした。
それくらい弱小チームだったんで、甲子園出場とかは全く無縁の高校だったようです。
♦石崎剛(阪神タイガース 投手)のプロフィール
石崎剛(阪神タイガース)プロフィール
出身 茨城県古川市
生年月日 1990年9月9日
身長 182cm 体重 85㌔
右投げ右打ち 投手
茨城・三和高校→新日鉄住金鹿島→阪神タイガース(2014年 ドラフト2位)
石崎投手は高校は全く無名の三和高校でした。
しかし、高校時代にすでに最速145㌔を投げており、素質はあったんですね。
その後、社会人の強豪・新日鉄住金鹿島に進み、最速は151㌔を記録するまでになりました。
石崎投手と言えば、やっぱりあの力のあるストレートですね。
阪神タイガースに入団後も課題はコントロールと言われてきましたが。
2016年5月時点では数試合しか出場せず、故障で2軍落ちしてしまいましたが、力のあるストレートは健在でした。
早く故障を治して、再び1軍の舞台に戻ってくることを願います。
あのストレートがあれば、プロの世界でも十分やっていけると思います。
石崎投手本人も言っているように、藤川球児の後継者になってくれたら嬉しいですね。