横山、1回無安打無失点 阪神2軍情報 2016年8月21日
2016/09/07
阪神2軍情報 2016年8月21日
8月21日、阪神の2軍は佐藤薬品球場でオリックスと対戦し2対5で敗けました。
上本、5打数4安打1打点 阪神2軍情報 2016年8月20日
横山、1回無安打無失点
横山が3番手で登板しました。
1回無安打無失点。
1回をパーフェクトに抑えました。
横山は「強いボールを投げられた。真っすぐでファウルも取れた」とコメントしました。
2軍首脳陣の横山の完全復帰プランは10月のフェニックスリーグだそうです。
横山はやっと実戦登板しましたね。
5月末に離脱してからなので、約3か月ぶりです。
結構時間がかかりましたね。
しかし、横山本人のコメントもいい感じですし、まずは良かったと思います。
でも、2軍の首脳陣の話では、完全復活は10月なんですね。
ということは、今季中の1軍復帰は無いです。
来年が勝負ですね。
今年は開幕から1軍で2勝を上げていますし、横山は潜在能力の高い投手です。
来季は1軍でローテーションを守って、10勝してほしいですね。
そして、将来的には毎年二桁勝てるピッチャーに。
岩貞、岩崎、横山で先発左腕三本柱を作ってほしいです。
竹安、1回2/3を3安打5失点
竹安が先発登板しました。
1回2/3を3安打5失点。
四球は4つ与えてしまいました。
竹安は「ベースの上で勝負しないと」とコメントしました。
竹安はここ数試合、先発で使われていますが、不安定な投球が続いています。
やはり、課題はコントロールですね。
ピッチャーはコントロールが生命線ですから。
この調子では、なかなか1軍は見えてきませんが、まだ竹安は1年目です。
2軍でじっくりと鍛えてほしいです。
横田、3打数2安打0打点
横田が4番・センターで先発出場しました。
2回無死走者なし、青山から左翼フェンス直撃の二塁打。
6回1死、青山から右翼線二塁打。
3打数2安打0打点。
横田は「いい形で打てました。しっかり狙ったボールを打てています」とコメントしました。
横田はこの日も2安打と、打撃の調子はいいですね。
先日、掛布2軍監督が「この形で結果が出れば、今度上に上がれば、落ちてこないんじゃないか」と言っていたように、打撃フォームも固まったみたいですね。
今季中の1軍は無いかと思っていましたが、この調子だと1軍もあるかもしれませんね。
そして、勝負は来年です。
来年は1軍でレギュラーを取り、バリバリやってほしいですね。
そして、将来的には金本監督が「横田を5年かけて、3割40発打てる選手にする」といったように・・・。
そんな選手になってほしいです。