上本、5打数4安打1打点 阪神2軍情報 2016年8月20日

      2016/09/07

Pocket

阪神2軍情報 2016年8月20日

掛布雅之 阪神タイガース

8月20日、阪神の2軍は北神戸球場でオリックスと対戦し6対7で敗けました。

横田、4打数2安打0打点 阪神2軍情報 2016年8月19日

Sponsored Link
 

 

上本、5打数4安打1打点

阪神タイガース 上本

上本が1番・サードで先発出場しました。

1回無死走者なし、吉田凌からレフトスタンドへ7号ソロホームラン。

3回無死走者なし、吉田凌から中前安打。

7回2死走者なし、八木から右前安打。

9回無死走者なし、森本から中前安打。

5打数4安打1打点。

上本は「(あくまでも)結果なので」とコメントしました。

この日も先日から続いているサードでの先発。掛布2軍監督は「不慣れなところだけど、新しい景色を見れていると思う。いいリズムで野球をやれているんじゃないかな」と話しました。

また、この日は1軍昇格も決まりました。

21日からの1軍での出場が楽しみです。

上本は、とうとう1軍昇格が決まりましたね。

2軍では打撃が好調で、サードを守ってましたから。

サードでの出場があるかもしれないですね。

 

西田、4打数1安打4打点

Sponsored Link
 

阪神タイガース 西田

西田が7番・セカンドで先発出場しました。

8回1死満塁、塚田からセンターへ2号満塁ホームラン。西田は「たまたまです」「フォアボールとか考えずに、積極的に打ちにいった」とコメントしました。

4打数1安打4打点の成績でした。

西田は17日の1号ホームランに続いて、この日もホームランを打ちましたね。

今季中の1軍は無理かもしれませんが、来季以降、非常に楽しみです。

1年後輩の北條が1軍で活躍していますから、西田も負けるわけにはいきませんから。

競い合って、お互いがレベルアップしてほしいです。

 

歳内、3回1/3を3安打1失点

阪神タイガース 歳内歳内が先発登板しました。

3回2/3を3安打1失点。

4回1死までは2安打無失点に抑えていましたが、ブランコの打球が左足に直撃。

その後、続投しましたが、次打者のクラークにホームランを打たれ交代しました。

歳内は、打球が当たったことについては「歩けるから大丈夫だと思う」とコメントしました。

投球については「真っすぐが良かった」と話しました。

歳内はここ数年、1軍ではなかなかの成績を残しており、今年は飛躍を期待されてたんですが・・・。

2軍暮らしが続いています。

全くふがいないです。

歳内も、今年の1軍昇格はないかもしれませんが、来季以降は主力選手としてやって貰わないといけません。

今年は仕方ないですが、来季以降は1軍でバリバリとやってほしいですね。

 - 阪神タイガース2軍