1試合最多与四死球記録と最多押し出し記録(プロ野球)を調べました

      2016/09/10

Pocket

♦1試合最多与四球記録と最多押し出し記録(プロ野球)を調べました

福良淳一 オリックス

昨日のプロ野球、オリックス・バフアローズvsソフトバンク・ホークスの試合。

オリックスが6対22で敗戦しました。

オリックスの投手は打たれるのは仕方ないにしても、酷いのは与四球の数。

14個も四球を与えたら試合にならないし、22点も取られるでしょう。

打たれたオリックスの福良監督も大変だったでしょう。

そこでプロ野球の過去の最多与四死球の数を調べてみました。

 

◊プロ野球の1試合の最多与四球の記録

1936年12月6日  名古屋vs大阪タイガース  名古屋の投手が大阪タイガースに対し「19個」の四球を与える

 

◊プロ野球の1イニングの最多与四球の記録

1978年7月6日  巨人vs広島  巨人の投手が広島に対し「10個」の四球を与える

 

1試合に19個の四球ってすごいですよね。

しかし、その上を行く1イニング「10個」って。

その試合巨人vs広島は「札幌円山球場」で行われました。

しかも、巨人の監督はあの長嶋茂雄監督でした。

長嶋監督は「誰か野手で投げられる奴はいないのか。この中で俺が投げたいというやつはいないのか」と激怒し、その夜選手に外出禁止を言い渡しました。

長嶋監督も大変だったでしょう。

前年の1975年、巨人は巨人史上唯一、最下位になっています。

この時代は巨人も戦力が整っていなかったんですね。

Sponsored Link
 

 

 


♦プロ野球の1試合の最多得点記録と1試合の最多安打記録を調べてみました

長嶋監督 長嶋茂雄

 

◊プロ野球の1試合の最多得点記録

1940年4月6日  阪急vs南海  阪急が「32得点」を記録

 

◊プロ野球の1試合の最多安打記録

2003年7月27日  福岡ダイエーホークスvsオリックス・ブルーウェーブ  福岡ダイエーホークスが「32安打」を記録

 

最多得点の「32」も最多安打の「32」も両方ビックリの数字ですね。

しかもたまたま同じ「32」。

打たれた投手もたまったもんじゃなかっただろうし、監督も大変でしたでしょう。

ちなみに32安打を打たれた時のオリックスの監督はレオン・リーです。

 

 

♦プロ野球1試合最多失策を調べてみました

 

1955年8月1日 トンボユニオンズvs毎日オリオンズ  トンボユニオンズが「10」失策を記録

1955年って、今から約70年前ですから、かなり昔だったので、野球のレベルもかなり低かったんでしょうか。

1試合に10個も失策があったら、さすがに野球にはならないでしょう。

今は1試合に1個するかしないかですから、野球のレベルも上がったんでしょうね。

 - プロ野球