秋山、7回4安打無失点 阪神2軍情報 2016年8月13日
2016/09/07
阪神2軍情報 2016年8月13日
8月13日、阪神の2軍は鳴尾浜球場で中日と対戦し、6対2で勝ちました。
竹安、2回1/3を7安打2失点 阪神2軍情報 2016年8月12日
秋山、7回4安打無失点
秋山が先発登板しました。
7回4安打無失点。
これで、3戦連続合計22イニング連続無失点になりました。
秋山は「バッターに向かっていけている。しっかり投げ切った結果です」とコメントしました。
掛布2軍監督は「素晴らしいね。安心して見てられるし、フォアボールを出すリズムもない。ある程度、試合を支配出来るピッチングが出来ている」「(1軍昇格推薦の)1番手だよ」と話しました。
毎回書いていますが、秋山は2軍ではずっといいピッチングをしています。
これで、9勝2敗です。
掛布2軍監督の話しぶりでは、1軍昇格は近いと思います。
現在、1軍の先発は、メッセンジャー、藤浪、能見、岩貞、岩崎、青柳と頭数は揃っていますので、おそらく中継ぎになるだろうと思いますが。
中継ぎで結果を出して、ゆくゆくは先発に・・・。
そうなればいいですけどね。
梅野1打数1安打3打点
梅野が8番・キャッチャーで先発出場しました。
6回無死満塁、若松の134㌔直球を左中間3点適時二塁打。
梅野は「1軍で投げているピッチャーだし、チャンスだったので打ちたかった」とコメントしました。
梅野はここ数試合、打撃の調子も上がってきたみたいですね。
本来は打撃力がある捕手でしたが、今年は1軍でも2軍でも打撃の調子は悪かったので・・・。
また、阪神のキャッチャーは数年前に比べ競争が激しくなりましたね。
数年前は、外部から、城島、藤井、鶴岡を獲ったりしてましたけど。
今は原口、岡崎、梅野、坂本・・・。
生え抜きの選手の競争が凄いです。
本当に楽しみな状況です。
来年以降はどうなるんでしょうか。
個人的には、やっぱり原口に頑張ってほしいですね。
今は送球やリード面など、守備面で不安はありますが、あのバッティングは素晴らしいです。
試合経験を積んで、球界を代表するキャッチャーになってほしいですね。
ドリス、ブルペン投球を再開する
右肩の炎症で2軍調整中のドリスがブルペン投球を再開しました。
力強い球を40球。
ドリスは「(患部の状態は)大丈夫」「いい感じだったよ」とコメントしました。
ドリスはやっとブルペン投球ですね。
現在1軍はなかなか好調ですが、やはり中継ぎは大事です。
ドリスは、マテオ、サターホワイトよりも安定感は上だと思うので、早く上がって来てほしいですね。
藤川もちょっと疲れが見え始めてきているので。