上本、4打数2安打2打点 阪神2軍情報 2016年8月2日
2016/09/07
阪神2軍情報 2016年8月2日
8月2日、阪神の2軍は鳴尾浜球場でオリックスと対戦し、6対4で勝ちました。
上本、4打数2安打2打点
上本が1番・ライトで先発出場しました。
1回無死走者なし、齋藤綱から三遊間安打。
8回2死2,3塁、小松から左翼線2点適時二塁打。
4打数2安打2打点の成績でした。
上本は、これで3試合連続でライトを守っています。上本は「慣れて来た?そういうことではなく、その時々で」とコメントしました。
上本は2軍では、もうずっと外野を守っています。
本格的な外野転向と考えていいんじゃないでしょうか。
上本は以前から、セカンドの守備には安定感を欠いてましたからね。
しかし、外野だったら守備の負担も減るでしょうし、打撃にも好影響を及ぼすと思います。
福留も内野から外野に回ってから、一流選手になったんですから。
上本はまだ30歳です。
まだまだ老け込む年齢ではありません。
外野手として一流選手になってもらいたいですね。
岩田、5回2/3を4失点2自責点

岩田が先発登板しました。
5回2/3を4安打4失点2自責点。
岩田は「疲労感もないし良かった」「(踏み出す足の位置が)相手投手と同じで足場を変えた。勉強させてもらいました」とコメントしました。
岩田は2軍降格してから、けっこう長く経ちましたね。
ここ数試合は2軍でも、なかなかのピッチングをしていましたが、この日は4失点です。
イマイチ乗り切れないです。
現在、1軍の先発は、メッセンジャー、藤浪、能見、岩貞、岩崎、青柳と6人がそろっていますから。
岩田としては、なかなか厳しい状況にあると思います。
しかし、岩田の実績は、岩貞、岩崎、青柳よりも全然上です。
こんなところで終わってしまう投手ではありません。
もう一度、1軍の試合で復活した姿を見せてほしいですね。
ドリス、ジョギングを行う
ドリスがジョギングなどの練習を行いました。
ドリスは右肩炎症で2軍降格中です。
高橋2軍投手コーチは「もう少し様子を見ながらになると思います」と話しました。
今後もリハビリを継続する予定です。
ドリスは、いきなりの故障での2軍降格で、ちょっとビックリしましたが、代わりにサターホワイトが1軍に上がりました。
サターホワイトはまだ1試合だけですが、1イニングを無失点ピッチングしています。
1軍では、マテオもここ最近は良いピッチングを続けています。
なので、ドリスにはゆっくりと故障を治してもらいたいですね。