秋山、8回4安打無失点 阪神2軍情報 2016年7月30日
2016/09/07
阪神2軍情報 2016年7月30日
7月30日、阪神の2軍は丸亀球場で広島と対戦し5対0で勝ちました。
望月、3回2/3 7失点、阪神2軍情報 2016年7月29日
秋山、8回4安打無失点
秋山が先発登板しました。
8回4安打無失点。
無四球の完ぺきな投球。
秋山は「(緩い)カーブも使いながら・・・。カットボール、フォークも良かった」とコメントしました。
掛布2軍監督は「緩いボールを投げるのは勇気がいること。攻めてたね」と話しました。
秋山は、相変わらず2軍では好投を続けていますね。
今年も、これで2軍では7勝2敗です。
2軍では、エース格の選手になっています。
しかし、毎回書いていますが、1軍では中々活躍出来ていません。
秋山も、愛媛・西条高校を出て入団し、もう7年目になります。
年齢は25歳です。
同学年では西武の菊池雄星らがいますが。
そろそろ活躍しないと。
個人的には、今年ダメだったら打者に転向してはどうかと。
高校時代は「伊予のゴジラ」と呼ばれており、バッティングは評価が高かったですから。
ヤクルトの雄平選手のように外野に転向しても面白いかなと。
しかし、2軍では中々の成績なので、中途半端というかなんというか。
これが2軍でも投手としてサッパリだとしたら、打者転向も考えられるんですが。
なかなか難しいですね。
小宮山、4打数1安打1打点
小宮山が8番・キャッチャーで先発出場しました。
7回1死2塁、中村恭から右越え適時二塁打。小宮山は「良いところで打てて良かった」とコメントしました。
4打数1安打1打点の成績でした。
また、先発・秋山を上手くリードして8回無失点。小宮山は「要求通り投げてくれた」と話しました。
小宮山は今年は1軍での出場も少ないですし、2軍での出場も減っています。
原口の活躍、岡崎の1軍定着、新人坂本の入団。
それらがあって、かなり厳しい立場にありますね。
しかし、矢野の後継者を託されて、背番号も「39」を貰っています。
それだけ期待されてたんです。
まだ、年齢も31歳です。
まだまだやれると思います。
諦めないでほしいですね。
ヘイグ、4打数1安打3打点
ヘイグが5番・DHで先発出場しました。
8回1死2,3塁、中村恭からレフトスタンドへ2号3ランホームラン。ヘイグは「強く芯でとらえられた。チームにとっても、自分にとっても大きかった」とコメントしました。
ヘイグも相変わらず、2軍での成績は良いですね。
外国人枠の関係もあり、1軍昇格は厳しいかもしれませんが、諦めるわけにはいきません。
地道に頑張ってほしいです。