ドラゴンボール改・ビーデルの声優は誰に変わった?可愛い画像等
2016/09/07
ドラゴンボール改・ビーデルの声優は誰に変わった?
ドラゴンボール超でのビーデルの声優さんなんですが、以前と同じになってますよね。
気付いた方はおられますか?
そうなんです。
皆口裕子さんが、また復帰されたんですよ。
というのも、ドラゴンボールZではビーデルの声優さんは皆口さんだったんですが、語学留学のために海外に行ってたんです。
そして、ドラゴンボール改では代わりに「柿沼紫乃」さんが声優さんだったんです。
しかし今回、「ドラゴンボール超」では皆口裕子さんが日本に戻られたので、皆口さんが再びビーデルの声優さんです。
私は個人的に皆口裕子さんの方が好きなので、これで良かったと思っています。
また、皆口裕子さんは色んなキャラの声優をやっておられますが、私は何といってもYAWARAの「猪熊柔」が一番好きです。
猪熊柔といえば皆口さん。
他の声優さんでは考えられませんから。
皆口裕子さんの声優人生の中では、一番の代表作ではないでしょうか。
それから、皆口さんは今年(2016年)50歳なんですが、全然声が変わりませんよね。
とても、そんなお歳とは思えない若々しい声です。
声優さんはやっぱり特別なトレーニングとかしてるんでしょうかね。
ルパン三世の峰不二子役の増山江威子さんなんか、70歳を越えていましたが、すごく若々しい良い声をされてましたからね。
声だけなら、とてもそんな高齢だと思えませんからね。
声だけ聞いていると、どんな美女なのかとワクワクしますから。
おそらく、元々お声が綺麗なのもあるでしょうし、トレーニングもされてるんでしょうね。
さすがはプロだと思います。
ビーデルの可愛い画像等
上の画像のように、ビーデルって可愛いですよね。
ドラゴンボールの登場人物の女の子はみんな可愛いです。
というのも、作者の鳥山明さんが絵が上手いからなんだと思います。
ドラゴンボールはストーリーもむちゃくちゃ面白いですが、登場人物が上手く描かれているのも、これだけヒットした理由だと思うんです。
鳥山明さんは素晴らしい才能の持ち主だと思います。
ビーデルは可愛いが・・・
先ほども書いたように、ビーデルは可愛いです。
しかし、個人的にはやはりブルマが一番かわいいと思います。
話が進むにつれ、ブルマは歳をとっていきますが、若いころのブルマは一番かわいいです。
ドラゴンボールの女キャラは他にも、チチ、ランチ、人造人間18号、ランファン、とかいますが・・・
才色兼備のブルマが一番だと思います。