上本、3打数2安打3打点 阪神2軍情報 2016年7月23日

      2016/09/07

Pocket

阪神2軍情報 2016年7月23日

掛布雅之 阪神タイガース

7月23日、阪神の2軍は甲子園球場で中日と対戦し、4対4で引き分けました。

サターホワイト甲子園初登板 阪神2軍情報 2016年7月22日

Sponsored Link
 

 

上本、3打数2安打3打点

阪神タイガース 上本

上本が5番・レフトで先発出場しました。

1回2死1,2塁、セプティモの144㌔直球を左翼線2点適時二塁打。

5回2死3塁、武藤から中前適時打。

3打数2安打3打点。

上本は「その日、その日でやっていくしかない」とコメントしました。

上本は2軍降格してしまいましたね。

西岡の故障で、チャンスが巡ってきたかと思いましたが、荒木が降格せず、上本が降格。

上本本人は不甲斐ない気持ちでいっぱいでしょうね。

今年は現在まで1軍での打率は.103しかありません。

今年の金本阪神は、打撃重視の傾向が伺えますので、仕方ないとは思いますが。

特に、上本は元々守備が不安定ですから、打撃は更に重要になってきます。

この日の2軍戦は、レフトでスタメン出場でした。

上本の打力を生かすため、少しでも1軍での出場機会を増やそうという狙いだと思います。

本来ならば、セカンドでのレギュラーを獲得したいところですが、そんなことを言っている余裕はありません。

ポジションはどこでも、とにかく試合に出ないといけません。

上本は今年、まだ30歳ですから、まだまだやれる年齢だと思います。

復活を期待します。

 

サターホワイト、1回1安打無失点

Sponsored Link
 

サターホワイト 阪神タイガース

サターホワイトが9回に5番手で登板しました。

1回1安打無失点3奪三振。

掛布2軍監督は「彼は低めに集まるから、ベンチで安心できる」と話しました。

サターホワイトはまた0点に抑えましたね。

本当に安定しています。

これなら、いつ1軍に上がっても大丈夫なんじゃないでしょうか。

掛布2軍監督が言うように、コントロールは抜群みたいですね。

外国人枠の関係もあるでしょうが、1軍昇格は近いと思います。

注目したいです。

 

守屋、5回2/3 7安打4失点

守屋 阪神タイガース

守屋が先発登板しました。

1回、先頭打者に四球を与えるなどし1死2,3塁。4番・松井佑に先制適時二塁打を浴び2失点。

守屋は「切り替えられずにもったいなかった」とコメントしました。

5回2/3を7安打4失点の成績でした。

守屋は2軍では、ずっと先発での起用が続いていますが、なかなか1軍に上がれるような投球は出来ていませんね。

この日も4失点ですし。

将来的には1軍で、先発ローテに入るのが目標でしょうが。

とにかく今は、2軍で実績を積むしかありません。

一歩一歩、頑張ってほしいですね。

 - 阪神タイガース2軍