新井良、3号ソロホームラン 阪神2軍情報 2016年7月21日
2016/09/07
阪神2軍情報 2016年7月21日
7月21日、阪神の2軍はタマスタジアム筑後球場でソフトバンクと対戦し、4対7で敗けました。
新井良、3号ソロホームラン
新井良太が5番・ファーストで先発出場しました。
2回1死走者なし、石川から左前安打。
6回2死、島袋から中前安打。
8回2死走者なし、寺原から左中間スタンドに3号ソロホームラン。新井良太は「150㌔の真っすぐをしっかり打ち返せたのは良かった」とコメントしました。
4打数3安打1打点。
掛布2軍監督は「良くなって来てるよね。見逃し方とか、(ボールへの)アプローチとか。膝の使い方も柔らかくなってきてるし、明るい材料だよね」と話しました。
新井良太はいつもながら2軍ではレベルの違いを見せますね。
これが1軍で出せればいう事ないんですが。
秋山、5回2/3 8安打7失点
秋山が先発登板しました。
5回2/3を8安打7失点。
秋山は「自分で結果を求めすぎて、上手く投げようとしてしまった」「カーブが入ったので。次につなげます」と話しました。
秋山は2軍ではここ数年、格が違う投球をしていましたが、この日は打たれてしまいましたね。
1軍昇格は遠のいたかもしれませんね。
気落ちせず頑張ってほしいですね。
俊介、5打数2安打1打点
俊介が1番・ライトで先発出場しました。
5回2死1,3塁、石川から右前適時打。
7回2死走者なし、星野から右前安打。
5打数2安打1打点。
俊介は「上に上がるためには打たないといけない」とコメントしました。
俊介も、打たないと1軍では出してもらえないという自覚があるみたいですね。
しかし、私は個人的に、俊介のような守備力が高い選手は好きです。
もっとこういう選手を1軍に置いておいて、チームの守備力を上げてほしいと思います。
俊介は去年まではマートン専属の守備固めみたいな感じでしたから。
そういう選手を、もっと評価してあげてほしいです。
岡崎、ウエートトレーニングを行う
左手有鈎骨の骨折部分の除去手術を行った岡崎がウエートトレーニングを行いました。
岡崎は「下半身中心のトレーニングをしました。明日、抜糸します」とコメントしました。
中野2軍トレーナーは「明日から、屋外でやれたらいい」と話しました。
22日からは鳴尾浜で屋外トレーニングを行う予定です。
岡崎は開幕から捕手では唯一2軍落ちしてなかったのですが、残念ながらケガをしてしまいました。
岡崎の守備力は阪神では1番だと言われています。
早くケガを治してほしいですね。
榎田、リハビリを開始する
左足内転筋の筋挫傷で2軍調整中の榎田が鳴尾浜球場でリハビリを開始しました。
最長50メートルのキャッチボール、ジョギングを行いました。
榎田は「登板中、嫌な感じがあった。トレーナーと共に最善を尽くす」とコメントしました。
故障が治るのには、まだ時間がかかりそうですね。
じっくりと治してほしいです。