石原 彪(京都翔英高)捕手の出身中学や体重は?今秋ドラフト等
2016/09/08
石原 彪(京都翔英高)捕手の出身中学は?
高校野球の夏の地方大会も盛り上がってきましたね。
京都大会で注目されているのが、京都翔英高校の石原 彪捕手です。
そして、石原 彪捕手の出身中学校は京都の向島東中学校です。
中学時代は南山城ボーイズに所属しています。
そして、現横浜高校の藤平尚真投手らと一緒に、15U日本代表に選ばれています。
藤平尚真(横浜高校)のドラフト順位と球団は?動画と球速は・・・
石原 彪(京都翔英高)捕手の体重は?
石原 彪選手なんですが、がっちりとした体格をしていますよね。
なので、「ドカベン」と呼ばれたりしています。
野球漫画の「ドカベン」の「山田太郎」タイプの選手をそう呼んだりしますが、最近はそんな選手はいませんよね。
以前は、南海ホークスの香川選手がそう呼ばれていましたが、最近の選手はそんな太った選手はいないですから。
プロの間では「ドカベンタイプはプロで成功しない」とか言われたりしていましたからね。
そういうのも関係してるんでしょうかね。
そして、石原 彪選手の体重なんですが、88㌔なんです(2016年7月現在)。
身長が172cmですから、かなり体重はありますね。
しかし、石原選手は50メートル走が6秒ジャストなんですよ。
ぱっと見た感じは、足は遅い気がしますが、6秒ジャストだったら全然速いじゃないですか。
身体能力が高いんでしょうね。
私は、特に太っていたわけではありませんが、学生時代は50メートル走は6秒5くらいだったと思います。
なので、むちゃくちゃ速く感じます。
また、個人的には、最近のプロのキャッチャーは石原選手のような体格の人はいませんので、プロに入って頑張ってほしいと思います。
石原 彪(京都翔英高)捕手は今秋のドラフトで指名されるのか?
石原選手のプロのスカウトのコメントは次の通りです。
阪神・熊野スカウト「ビックリした。軽く投げてもボールが行く。西武・森の右バージョンみたいだな」2015年7月
オリックス・谷口スカウト「プロでもこんなに肩が強い捕手はそうはいない。今、2軍の中に入っても目立つレベル」2016年7月
という感じになっています。
肩がかなり強いみたいですね。
プロでは2塁送球が2秒を切れば強肩捕手になりますが、石原選手は既に2秒を切り1.9秒台です。
相当強いんでしょうね。
また、「西武・森の右バージョン」と言われるように、バッティングもパワフルそうですね。
ドラフトでは上位指名はなさそうですが、指名される可能性は十分あると思います。
キャラ的にも人気が出そうな選手だと思いますので、プロでの活躍を期待したいです。