岩田、4回2安打無失点 阪神2軍情報 2016年7月10日
2016/09/08
阪神2軍情報 2016年7月10日
7月10日、阪神の2軍は鳴尾浜球場でソフトバンクと対戦し、2対10で敗けました。
岩田、4回2安打無失点
岩田が先発登板しました。
6月2日のウエスタン・広島戦以来の実戦登板。
4回2安打無失点。
岩田は「今までが悪すぎた。時間も与えてもらったし、感覚を取り戻せるようにやってきた。今日はいい結果が出て良かったです」「(球が)指先にかかりだしたし、角度の良いボールもあった。自分で気づけることもあったし、それが収穫です」とコメントしました。
掛布2軍監督は「次につながる」「でも、次だろうね。楽しみだね」と話しました。
今年の岩田は、1軍での成績が悪すぎます。
4試合に登板して、0勝3敗、防御率.7.11です。
信じられない数字です。
去年までは、二ケタ勝利に届かず、昨年が8勝、一昨年が9勝と苦しみました。
しかし、防御率は、昨年が3.22、一昨年が2.54と安定した成績を出していました。
なのに、今年は・・・。
今年、阪神の1軍が現在最下位に低迷している原因は、岩田の不調も大きいと思います。
本当だったら、現在すでに5,6勝はしてないといけません。
しかし、0勝です。
全くふがいないです。
本人が一番ふがいないと思いますが。
しかし、今からでも遅くありません。
1軍での復活の姿を見せてほしいですね。
植田、2打数1安打2打点
植田が9番・ショートで先発出場しました。
2回2死満塁、山田の142㌔直球を左前2点適時打。植田は「当たりは良くなかったけど、抜けてくれて良かった」とコメントしました。
2打数1安打2打点の成績でした。
植田は2軍の打率も.087(7月10日現在)と、1割にも達しておらず、苦戦しています。
しかし、植田の魅力は何といっても守備だと思います。
守備を鍛えて、そして挑戦しているスイッチヒッターも物にして。
将来が非常に楽しみです。
守屋、2回0/3 2安打2失点
守屋が6回に4番手で登板しました。
3イニング目の8回に連打を浴び、無死1,2塁となって降板しました。
2回0/3を2安打2失点の成績でした。
守屋は「変化球でカーブが良かった。三振も取れたし、空振りも取れたので」とコメントしました。
守屋は3イニング目も登板したんですね。
先発は岩田でしたが、守屋も先発の構想に入ってるんでしょうか。
もしくは、ロングリリーフが出来る中継ぎなのか?
それは分かりませんが、いずれにしても、長いイニングを投げるのを期待されているんでしょう。
今後の起用法に注目です。