望月、6回1/3 3自責点 阪神2軍情報 2016年7月7日
2016/09/08
♦阪神2軍情報 2016年7月7日
7月7日、阪神の2軍はナゴヤ球場で中日と対戦し、9対7で勝ちました。
♦望月、6回1/3 3自責点
望月が先発登板しました。
6回1/3を6安打3自責点。
最速は150㌔を計測。
しかし、7回1死から死球と連打を浴びた所で降板しました。
望月は「決めに行ったボールが、ベルトの高さまで行ってしまった」とコメントしました。
望月は7回に少し乱れたみたいですね。
しかし、この日も最速は150㌔を計測しています。
まだ、高卒で入団1年目ですが、本当に将来が楽しみな投手だと思います。
♦サターホワイト、2セーブ目
サターホワイトが9回に6番手で登板しました。
本来は投球の予定はありませんでしたが、5番手の金田が乱調。
サターホワイトは1死2塁から登板し、2者連続三振でゲームを締めました。
これで来日2セーブ目です。
サターホワイトは「8回から準備していた。勢いは相手にあったけど、ストライクを投げることは変わらない。火消しをすることが役割」とコメントしました。
スクランブル登板に対し、掛布2軍監督は「問題なかった」と話しました。
サターホワイトは、緊急登板にもかかわらず、2連続三振。
サターホワイトのコメントは、この日に限らず、「ストライクを投げる」という言葉が多いです。
ストライクを投げる意識が高い投手なんじゃないでしょうか。
それが結果にもつながっているのでは。
掛布2軍監督も「コントロールで崩れる投手ではない」という趣旨の事を言っていましたし。
期待の出来そうな選手が入ってきたと思います。
早く、1軍の試合で見てみたいです。
♦緒方、6打数2安打1打点
緒方が2番・レフトで先発出場しました。
1回1死走者なし、雄太から中前安打。
4回2死1,3塁、雄太の変化球を左前安打。
6打数2安打1打点。
緒方は「アウトになった打球でもしっかり振れている」とコメントしました。
緒方も最近は調子が良いですね。
2軍ですがスタメンでずっと出ていますし、これで5戦連続打点です。
この調子を維持してほしいです。
♦今成、4打数3安打1打点
今成が3番・サードで先発出場しました。
1回1死、雄太から左前安打。
4回2死1,2塁、雄太の138㌔直球を左翼フェンス直撃の適時二塁打。
8回1死走者なし、八木から中前安打。
4打数3安打1打点。
今成は「納得のいくヒットが打てるよう、求めてやっていく」とコメントしました。
今成クラスだと2軍では格が違いますね。
今は調整の時期だと思いますが、1軍では必ず必要とされる時が来ると思います。
地道に頑張ってほしいです。