石崎、1回2/3無安打無失点 阪神2軍情報 2016年7月3日

      2016/09/08

Pocket

♦阪神2軍情報 2016年7月3日

掛布雅之 阪神タイガース

7月3日、阪神の2軍は高槻球場でオリックスと対戦し、8対4で勝ちました。

Sponsored Link
 

 

♦石崎、1回2/3無安打無失点

石崎 阪神タイガース

石崎が7回に5番手で登板しました。

1回2/3を無安打無失点。

最速は152㌔を計測しました。

石崎は「腕の振りが甘いと言われる」とコメントしました。

石崎は右ひじの故障から復帰して、もう数試合投げていますね。

直球は毎試合150㌔を超えていますし、失点もしていません。

もうそろそろ、1軍復帰もあるんじゃないでしょうか。

期待したいですね。

 

♦サターホワイト、1回1/3 1安打無失点

Sponsored Link
 

サターホワイト 阪神タイガース

サターホワイトが8回に6番手で登板しました。

1回1/3を1安打無失点。

サターホワイトは「ストライクゾーンを見つけるのに、3人かかった。マウンドに早くなれるのが大事」とコメントしました。

また、決め球のスプリットについて、サターホワイトは「こっち(日本)に来て特にいい落ちになっている」と話しました。

久保2軍投手チーフコーチは「安定して投げられている」とコメントしました。

サターホワイトも実戦登板してから数試合投げていますが、失点もなく、安定した投球をしています。

クイックなどの細かい点の修正もあるとは思いますが、1軍昇格は近いんじゃないでしょうか。

ただ、ここ最近、1軍のマテオとドリスがそこそこのピッチングをしています。

サターホワイトの場合は、日本人選手と違って外国人枠の問題もあるので簡単に昇格は出来ないかもしれませんが、可能性は十分あります。

今後に注目です。

 

♦横田、6打数4安打2打点

横田 阪神タイガース

横田が3番・センターで先発出場しました。

1回1死、吉田凌から右中間三塁打。

3回無死走者なし、吉田凌から右前安打。

6回2死、コーディエから右前安打。

8回1死、塚田から左中間二塁打。

6打数4安打2打点。

横田は「負けが続いていたんで、流れを変えたかった」「(サイクル安打は)考えていなかった」とコメントしました。

横田は2軍に降格してしばらく経ちますが、なかなかの成績を残しています。

1軍では江越の打撃内容が非常に悪いです。

バットにも当たるか当たらないかの感じになってます。

もしかしたら入れ替えもあるんじゃないでしょうか。

 

♦今成が2軍に合流

今成 阪神タイガース

出場選手登録を抹消された今成が2軍に合流しました。

掛布2軍監督は「外野もやらせてみようかなと思います」と話しました。

今成が2軍降格しましたね。

ケガでもないのに、ちょっとビックリしました。

2軍落ちはいつ以来になるんでしょうか。

ちょっと記憶にありません。

代わりに上本が1軍に昇格しました。

掛布2軍監督が「外野もやらせてみようか」と言っていたように、外野の守備を練習する意味での2軍落ちなんでしょうか。

また、北條がサードで安定してきたという事で、北條をサードで使っていく覚悟なんでしょうか。

今成の2軍での起用法も、ちょっと気になるところです。

 - 阪神タイガース2軍